2012年06月23日

チャオベラのアイスクリーム

おいしいアイスクリームを見つけました!!

須坂市のn-style に置いてある、CIAO BELLAというアイスです♪

国内ではまだ取り扱いしているところは非常に少ないとのこと…

アメリカに住むイタリア人が作ったようで、世界中の高級素材を使って作っているそうですicon12

アメリカ国内の某飛行機のファーストクラスで出されているとか…期待が高まりますicon14icon14

パッケージもカラフルでかわいいです(^-^)

お味は、マンゴーや、ショコラピスタチオ、バレンシアオレンジ、バニラなどなど・・・

テイクアウトでも、イートインでもOKです!!

お値段は、テイクアウト1個360えんです。

暑い時は、シャーベットタイプ、ちょっと肌寒い時にはクリームタイプがおススメですね~face02

この日は、肌寒かったし、ピスタチオに目が無いので、ショコラピスタチオをチョイスicon12

少し、溶けるのを待っていただきましたicon12

濃度濃いです。チョコレートとクラッシュピスタチオがベストマッチface05

1個で大満足です!(^^)!次回は、シャーベットタイプを食べてみようかな(^^♪

ぜひお試しくださいicon25ドリンクも美味しいですよん♪
  


Posted by みーにゃ at 22:27Comments(0)本日のおやつ

2012年06月22日

n-styleにて・・・

アトリエはぐみーです(^-^)

                     ねこwithマリメッコicon06







須坂市のn-styleでのレッスンnagano01

明るい店内、素敵な雑貨に囲まれて、ご機嫌レッスンです♪

大人気の鳥さんface02








ソーダコロくまちゃん

ねこ


どの子も、皆さんに気に入ってもらえてとっても嬉しいです(#^.^#)

こちらのレッスンでは、おいしいCafeのドリンクが付きますので、お得なんですicon27

今回は、アイスキャラメルラテをチョイスしました。

優しい甘さで、レッスン後半のいいエネルギーになりましたicon22

開放的な店内でのレッスンですので、生徒さん同士の会話も弾みます♪♪

初めての方でも、参加し易い雰囲気だと思いますので、お気軽にご参加くださいね(^_-)-☆

次回は、7月20日(金) 10:15~ 参加費1600円(ドリンク付き)→あと5名ですのでお早めにご予約ください。・・・そのためキャンセルは極力控えていただきますようお願いしますface06

かわいい作品を揃えてお待ちしています
icon25

  


Posted by みーにゃ at 23:05Comments(0)羊毛フェルトレッスン

2012年06月19日

ねこ&うさぎ

アトリエはぐみーです(^-^)

今は、せっせと7月8日(日)に開催される、IZUMOのイベント用の作品を作っています♪

このイベントは、長野市の中央通りにあるトイーゴで、10:00~16:00まで行われます

主に子供服などのフリーマーケットや、ハンドメイドコーナーがあるようですface02

楽しそうなので、ぜひお出かけ下さい(#^.^#)

アトリエはぐみーも、体験&販売する予定ですので、ぜひブースを見つけて見に来て下さいicon06

本日は、その向かい側、おなじみのもんぜんぷら座でのレッスン

台風接近中で、雨が降っていましたが、ご参加ありがとうございましたm(__)m 感謝ですicon03

以外に大きかった「ねこ」










かわいいうさぎちゃんface05
二つ並べれば、ウェルカムドールにもなりそうです
face05  


Posted by みーにゃ at 23:41Comments(2)羊毛フェルトレッスン

2012年06月19日

AKBN羊毛サークル

アトリエはぐみーです(^-^)

AKBN羊毛フェルトサークルとは・・・あけぼの幼稚園の羊毛フェルトサークルの事です(*^^)v

毎月一回、園児達のかわいい歌や、元気な声を聴きながらレッスンしています

今月は・・・コレ!!カラフルハートケーキface05

時間内で作れて、個性が出て、カラフルでかわいい♪・・・というナイスな作品です(*^^)v自画自賛

平巻きでスポンジを作るのは、久しぶりかな…でもだいぶ皆さんベテランさんになってきたので、

綺麗な形に仕上がるようになってきましたねicon22

次は、くるくるっとクリームを乗せて、チェリーを作っって載せますstar

ここまでは、皆さん同じ感じに。

ミニハートの色の組み合わせで、オリジナル感を出していきますicon01

ビタミンカラー系、ナチュラル系、アダルト系(?)、ラブリー系・・・など、組み合わせ自由です

ミニハートの形が、ちょっと難しかったようですが、かわいいハート出来たと思いますよface02

ご覧のとおり、皆さんそれぞれでしょ!(^^)! とってもかわいいです~♪♪

  


Posted by みーにゃ at 22:27Comments(0)羊毛フェルトレッスン

2012年06月19日

北信展

 ←「バッタ」
先日、ビックハットで開催されている北信展を観に行きました

初めて行きましたが、

会場内は、絵具の香りがして力作がずらっと飾られていました。

大きく分けて、日本画、洋画、工芸に区切られて展示してあります。

お客さんの年齢層は、結構高い感じ。

出展された方々も、年齢が上かな~と推測されます。

敷居が高いのかな?

もっと、ヤング部門もあると活気が出るんじゃないかな~なんてface01

風景画、人物、動物、抽象画、・・・私は、抽象画が好きです(^-^)

まず、目に留まったのが、工芸部門のこの作品。タイトルは忘れちゃったけど、私には大好きなペンギンに見えたので、紹介します♪

気に入った作品を、いくつか紹介しますので、気になる方は、ぜひビックハットへ実物を観に行ってくださいsenmonka

24日迄で、入場料は500円です


 ←こちらは、確か「たまの庭」という作品でした。迫力もあって気に入りました(^O^)/








←こちらは「愛猫」だったかな・・・毛並みのふわふわ感がとてもリアルに描かれていて、触ってみたくなりました^m^







 ←こちらは、色が綺麗でつい引き込まれました(^O^)








ここからは、小学生の作品やその一部です!!
個人的には、こちらの作風が大好きです(#^.^#)みんなじょうずだね~
 

 私のナンバーワン!!「アトリエはぐみー賞



















  


Posted by みーにゃ at 14:17Comments(0)いろいろ♪

2012年06月19日

小学生のコロくまちゃん

アトリエはぐみーです(^-^)

先日、須坂市の小学校の4年生の親子レクで、羊毛フェルトレッスンをしました

小学生と言えば、コロくまちゃんの登場です!!

男の子も女の子も、お母さんも皆さん気に入ってくれましたface02

大きい丸と、小さい丸2個で作るので、初めてでも作りやすいです。

コロくまちゃんは、片方の耳の色が違うところがポイントです。

耳の色が違うだけで、オリジナル感がグ~~~~とUPしますicon14icon14

親子で、ニードル1本でしたが、交代で刺したり、色を工夫している間にお母さんが刺したり…

飽きることなく作業ができたと思いますface02

ニードルを折ることもなく、スムーズに仕上がって行きました

担任の可愛い先生が、「運動以外の親子レクを初めてやって、とても楽しかった」とコメントしてくださり、

すごくうれしかったです(#^.^#)

初めてでも、かわいいコロくまちゃんができました(^O^)/VVVVVV







幹事のミキさん、お世話になりました。ありがとうございました^m^

またどこかで…face02

というわけで、親子で羊毛フェルトの親子レクもとってもおススメです!!

週末の、ご予約はお早めにご連絡をお願いします(^-^)
  


Posted by みーにゃ at 14:15Comments(0)羊毛フェルトレッスン

2012年06月18日

ソーダコロくまちゃん

アトリエはぐみーです(^-^)
土曜日icon06

もんぜんぷら座お楽しみスイーツレッスンicon06

今回は、ソーダコロくまちゃんです^m^

クリームソーダと名前が付いた羊毛で、ちょっと爽やかです
npo02

その上に、コロくまちゃんとドーナツ&リボンを乗せます♪

波の上にコロくまちゃんと、浮き輪が浮かんでいるみたいですicon19

ポイントは、ドーナツです。

カチッと作ると、それっぽくなりますface02

トッピングも、それぞれ工夫して、チョコ、ストロベリー、抹茶になりましたface02

どれもかわいくまとまっていますface05

コロくまちゃんは、どんなものにも馴染んでくれるので、大活躍です(^O^)/



















いつも熱心な3きょうだいは、スイーツ希望でしたので、色がかわいいケーキをご用意いたしましたicon12

ミニハートがポイントで、選ぶ色によって個性が出て、たのしい作品です(*^^)v

ポップなケーキができました
icon22









この日のおやつ…

トモちゃんの京都のお土産の、きなこぼうろ

ニシムラさんの木曽のおまんじゅう

わたしのシーのお土産のダッフィーのクッキー♪♪♪

いつも楽しいレッスン後のティータイム
star

次回は、7月7日(土) もんぜんぷら座 13:00~です

年に一度のお約束が無い方は、ぜひいらしてください(*^^)v

  


Posted by みーにゃ at 22:38Comments(0)羊毛フェルトレッスン

2012年06月16日

はぐみーShopスペース

アトリエはぐみーです(^-^)

先日ご紹介したはぐみーShop ㏌ Pure

おかげさまで、皆様にご覧いただいているようで、嬉しいですicon01

場所は、徳間のイタリアンレストランのドルチェさんの向かい側に曲がる道があるのでそこを曲がって、

エスポワールという、ケーキ屋さんのお隣(西側)ですicon25

初めての方は、ちょっと入りずらいかもしれませんが、気さくなヒロタさんが、出迎えてくださいますので大丈夫でっすicon22

ディスプレイしたところは、まだ公開できませんが、ランドマークのエスポワールさんと、Pureさんの外観をUPしますので、目指して来てください



駐車所もありますので、お気軽に・・・icon17

Pureさんの、ブログがかわいいのでぜひご覧ください(^O^)/
看板魔女のサリーちゃんです

←クリックしてブログ見てみてね






  


Posted by みーにゃ at 22:27Comments(0)はぐみーShop

2012年06月15日

トーカイレッスン♪

アトリエはぐみーです(^-^)

梅雨の晴れ間に、お洗濯頑張っています!!

お暑い中、レッスンにご参加いただきありがとうございました


熱中症対策 塩あめなどなめつつレッスンしました トーカイさんの店内はもちろん快適ですよ~

☆水曜日東和田店☆
暑くなってきたので、ブルー系の羊毛を使いたくなります
クリームソーダちゃん&ソーダコロくまちゃんです^m^ かわいいよ~
face05





タカハシさんの差し入れ豆大福&桜もちicon06頑張れる!!








★木曜日徳間店★久しぶりのひつじちゃん・・・やっぱりかわいいな~icon12








2か月前に山形県からお引越しできた初参加のかた
うさぎもち夏Ver.です
ぜひ、ご趣味として続けてくださいね(^_-)-☆










ソーダコロくまちゃん&カラフルカップケーキ




私が持参した羊毛全色使って作ってくれました。

以外に可愛くてびっくり!!素材が同じで優しい感じなので、たくさん色があっても大乗なのかも!!
次回のトーカイレッスンは・・・
7月5日(木) 10:15~徳間店 参加費1680円
  11日(水) 10:15~東和田店


お気軽にご参加ください(^-^) ご予約は、メッセージからどうぞicon30  


Posted by みーにゃ at 14:13Comments(0)羊毛フェルトレッスン

2012年06月12日

モリモリクッキング♪

モリモリクッキング2回目face02

本日も素敵なテーブルセッティングに迎えられました♪ ブルーで爽やかですicon19

~本日のMENU~

 バーニャカウダ―
 トマトの冷たいカッペリーニ
 アジの香草パン粉焼
 シュバイネ シュニッツェル
 カッサータ ブルーベリーソース


カジュアルなイタリアンです(^-^)


デモンストレーションが、メインなので、とっても私向きicon06

 普段のお料理にも使えるアイデアも交えつつ、教えてくれるので役に立ちますsenmonka

バーニャカウダ―ソースって、以外に手間暇がかかるのね~と思いました

冷たいトマトソースも、程良い酸味と甘味が絶妙です!!

香草パン粉は、手軽で美味しくて、これからも大活躍しそうですよ(*^^)v

焼くだけのアジ料理から、一歩前進できました!!

デザートは、もっぱらお任せです。ブルーベリーとリキュールに浸して丁度良い堅さのドライフルーツが、素敵なハーモニー♪

美味しいコーヒーと一緒にいただきましたicon12

クッキンッグにやる気の火が付いたところでしたが…ナント残念icon11今回で最終回とな・・・face07

モリさんの転勤が決まってしまいました(>_<)

共通の、お知り合いや、意外な一面を発見してこれからもっといろいろ教えてもらおうと思っていたので、とっても残念ですicon11

転勤先は、都会なので、きっと新しいレシピが増えてますますご活躍することでしょうicon01

時には羊毛をして、私達の事思い出してくださいねface02

転勤まで、よろしくお願いします

  


Posted by みーにゃ at 22:27Comments(0)ランチ♪

2012年06月12日

食器洗剤

一目惚れface05

ファーファのパッケージの食器用洗剤ですicon12

一目で気に入りましたicon06

色合いも形も好み~!(^^)!

キッチンが明るくなりました♪

こんなことでもハッピーに!!
  


Posted by みーにゃ at 14:16Comments(0)かわいい物

2012年06月11日

MBだったの♪

2012の梅雨入りが9日に発表されましたねicon03

いよいよじめじめシーズン突入ですね…  icon03

その前日私のお誕生日でした(^-^) ふたご座で~す☆☆

どこのケーキにしよっかな~なんて、考えながら当日を迎えました。

恒例の家族でお祝いicon06

かんぱ~い(^O^)/ 今年も健やかに過ごせますように…face06 健康って、素晴らしい!!  自分も、周りの人の健康も、気になりだしたこの頃…face06

さて~プレゼントもいただきましたicon27

子供たちからは、母の日に続いて「肩たたき券」&「スタバーのコーヒーおごるよ券」と、クラフト展で見つけた、どんぐりちゃんのオブジェicon27

ナチュラルで、シンプルで、キュート!!私のツボにハマりました(^-^)






ダーリンからは、アレンジメントかと思いきや!!・・・ぞうさん!!

よく、お花屋さんで見かける、草のようなものでできた植木??オブジェ??

まさか、それをいただけるとは!!

このぞうさんも生きているので、水を上からジャーとかけるそうです。ぞうさんの水浴びみたいに!

いったいどうなって行くのか、非常に楽しみですface02

もじゃもじゃしてくるのかな?このままキープなのか??

興味深い一品です。経過報告もしたいと思いますのでお楽しみに^m^

さて、ケーキは、モンシェリのにしました。

どれも美味しかったですよ♪

ミニマカロンがかわいい抹茶、おしゃれなカフェキャラメル、ドーム型の色合いがかわいいムース、ハートの器と、その場で焼き付けをしてくれるクリームブリュレface05face05

ホント、どれも凄く美味しい(*^^)v

主人はホール派だけど、私は断然それぞれ派!!だって、いろいろ楽しめるし、飽きないし、パティシエの個性が味わえていいですicon12

お祝いメッセージもたくさんいただきましてありがとうございますicon30

皆さんの健康を祈りつつ自分も健康で過ごしたいと切に願います
face06





  


Posted by みーにゃ at 22:27Comments(0)うれしいこと♪

2012年06月09日

6月羊毛フェルトレッスン

アトリエはぐみーです(^-^)

6月の羊毛フェルトレッスンのお知らせですicon01

今月は、「クリームソーダ」というネーミングの羊毛で作りますface02どんな羊毛かな??お楽しみに!!

icon0213日(水) 10:15~トーカイ東和田店 1680円→あと5名様

icon0314日(木) 10:15~トーカイ徳間店 1680円

icon0116日(土) 13:00~もんぜんぷら座 1500円(親子姉妹割引き2500円)

icon0222日(金) 10:15~須坂市 n-style 1600円(ドリンク付き)→あと4名様

icon0127日(水) 10:15~トーカイ東和田店 1680円











 お問合せ・お申込みはお気軽にどうぞ

  icon30dangy114@yahoo.co.jp アトリエはぐみー西浜

 


学校、公民館での秋以降の、講座も受け付けております。週末のご予約はお早目に・・・house

 お待ちしております  


Posted by みーにゃ at 22:27Comments(0)羊毛フェルトレッスン

2012年06月08日

ソーダちゃん

アトリエはぐみーです(^-^)

毎月第一木曜日は、すみ平カルチャーレッスンです♪

少人数で、アットホームにレッスンしていますnagano01途中入会大歓迎です!!

今月は、「クリームソーダ」というネーミングが付けられた羊毛を使って作っていますicon19

かわいい月型のカップも見つけたので、爽やか系にまとめてみましたicon12

昨年より継続のオカムラさん、ミツオカさんには1年ぶりのしずく型ですが、覚えていたかな??

しずくちゃんも、結構季節ものなので、ぜひトリオも飾ってあげてくださいね~icon11icon11icon11

しずく型初めてのマツモトさんは、お家でもたくさん作ってくれているので、上達が早いですicon16

丸小6個も、大きさも形も揃ってとってもGoodでしたicon22

いつも、ご自身の作品をかわいいかわいいと言って、作っているのでとっても嬉しいです(^◇^)

作品に愛着を持ってもらえると本当に嬉しいですicon06

来月も絶対来ます!!と、心強いお言葉をいただき、これまた嬉しい気分UPですicon14icon14

皆さんに、かわいいかわいいと言ってもらって、わたくしの作品が輝けるような気がします。

レッスンでは、愛着が持てる作品を作ってもらえるように、頑張りま~す!(^^)!

来月は…7月5日(木) 18:30~です。ご見学もお気軽にどうぞ
face02  


Posted by みーにゃ at 14:22Comments(0)羊毛フェルトレッスン

2012年06月06日

Tikuのピザ

以前から、行ってみたかった東町のTikuというピザ屋さんface02

でんちゃんと、バスに乗って食べに行ってきました(^◇^)

OPENは11:30でしたので、その前に行くべし!!と、アドバイスをいただいていたので

早目にお店へicon25

後から、後から続々とお客さんがやってきて、あっという間に満席face08

すごいです~駐車場も特にないのに途切れることなく人が・・・

しかも、ピザのみで勝負!!

釜の中では綺麗な火が流れている感じ(?)

イケメン店長が、タイミング良く焼いていきます。アツアツを食べていただきたいというオーナーのこだわりで、1枚が食べ終わる頃に焼きあがってきますicon06

Menuと一緒に美味しいピザの食べ方のメモも渡され、待っている間に目を通して、ピザを待ちますstar

ミックスと、クアトロフォルマッジオをオーダーstar

生地は薄いけど、モチモチしていて、チーズがとってもみずみずしいの!!

二人でぺロリ半分づつ食べました(^◇^)

クアトロには、はちみつが付きますが、なんであんなに合うんだろ~face05

考えた人すごい!!ブラボ~~~~~icon22

今回は、アイスティーと共にいただきましたface02

ぜひ、行ってみてくださいicon01

11:15には到着することをおススメしますstar

お値段はランチ:ドリンク付きで1000円~1400円です 定休日は月曜日夜と火曜日です

本当は、冷えた白ワインと一緒に食べたかった~
face05
店内はシンプルナチュラルで素敵icon25  


Posted by みーにゃ at 22:27Comments(0)ランチ♪

2012年06月06日

究極クエスチョンQQ

先日のZIP究極クエスチョンQQで綾瀬はるかさんに出された質問→
Q、もしやり直せるとしたら?

 A、悔いの残った日をやり直す
 B、楽しかった日をもう一度過ごす


さあどっち?!

どっち?どっち?

ちなみに綾瀬さんは、Bでした。

私は、Aですね~(#^.^#)
   →やっぱりBにします!!自分の気持ちの変化にちょっとビックリ!!(2013.7.13)また、いつか、この記事読んで、やっぱりA!!とか、思ったりするのかな・・・  


Posted by みーにゃ at 14:23Comments(0)お尋ね…

2012年06月05日

6月羊毛フェルトレッスン

アトリエはぐみーです(^-^)

梅雨入りはいつかな??










icon026月の羊毛フェルトレッスンのお知らせですicon01

icon0213日(水) 10:15~トーカイ東和田店 1680円→あと5名様

icon0314日(木) 10:15~トーカイ徳間店 1680円

icon0116日(土) 13:00~もんぜんぷら座 1500円(親子姉妹割引き2500円)

icon0222日(金) 10:15~須坂市 n-style 1600円(ドリンク付き)→あと4名様













 お問合せ・お申込みはお気軽にどうぞ

  icon30dangy114@yahoo.co.jp アトリエはぐみー西浜

 


学校、公民館での秋以降の、講座も受け付けております。週末のご予約はお早目に・・・house

 お待ちしております(^-^)
   


Posted by みーにゃ at 22:27Comments(0)羊毛フェルトレッスン

2012年06月05日

お香の世界 3回目

本日も暑いです~icon01icon01

昨日のお香の世界のレッスン後に、メールを確認すると、学校からのメールがずっらっと!!!!!icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30face08

古里郵便局の強盗事件のため、お迎え要請が来ていましたicon10icon10

本日も送迎しつつ登校しましたschool

未だ逮捕されていないみたいで、やっぱりちょっと怖いface07

早期逮捕を願います
face06

レッスン中は、ともあれ平常心で過ごせたので、今回も当てることができました(*^^)v

今月は、『菖蒲香』です。一番最初に回ってきた香りを覚えて、後から
出香されてくる5種類の香の中から、1番初めに聞いた香りを当てるというもの…

今回は、ちょっと自信が無かったけど、見事当たって嬉しかったです♪

お席入りの足運びはまだ、おぼつかないけど、楽しいです。

今回は、志野袋という香木を納める巾着の紐の結び方も教えてもらいました。

志野袋の形がなんとも綺麗でかわいらしいです。マイ袋が、欲しくなりましたface02

来月まで御機嫌よう…(#^.^#)


  


Posted by みーにゃ at 14:23Comments(0)為になった事

2012年06月04日

クノールカップパスタ

クノールのカップパスタシリーズ美味しいですね~

冬の頃、時々お昼に食べていました。

お手軽で、美味しいのでおススメしなくては!!

4,5種類あるかな…季節限定っていうのもあるので要チェックです
icon22  


Posted by みーにゃ at 14:26Comments(0)ランチ♪

2012年06月03日

帰ってきたかえるちゃん

>きっとそうだと信じてる!!

先日、玄関に来ていたかえるちゃん

去年も同じようなかえるちゃんが何度か、同じ場所に来ていましたicon25

色も、形も似てる。同じコかな、その子供かな…

ユウナと、発見して今年も来た~~~~!!なんて、感動しました(^◇^)

今回は、口をもぐもぐ動かしていて、口の周りに飛んでいた虫を手で、ペロンと食べました!!

動画撮りたかった~~~~~

撮りたかったといえば、タクシーに乗りたそうなハトも目撃したんですよね~senmonka

ドアを開けて客待ちをしていたタクシーに、少しづつ近づいて、じーーーーっと乗ってみたいな~なんて、顔してました(^_^)

はとぽっぽ公園で、ハトウォッチングも楽しいよ~face02  


Posted by みーにゃ at 22:31Comments(0)うれしいこと♪