2009年08月28日

レモンマフィン☆☆☆

こんばんは(^v^)

秋な1日でしたね・・・風が気持ちよかったけど、これでいいの??今年の夏???

さて、本日のおやつです☆☆☆
さわやかなレモンマフィンを作ってみましたicon28

生地を作ってからマフィンカップの在庫が足りない事に気づいて、焦りましたが、ココットで作ってもかわいいですね(^^♪
中にバターを塗ったので、スムーズに取り出せましたし・・♪

お菓子の中に、レモンを入れたのは、初めてでしたが、気に入りましたicon06
素朴なおやつシリーズの、レパートリーが1つ増えたカンジです(●^o^●)

さて、最近ブログの写真が細長いですよね・・・
実は、デジカメの調子が悪くて・・・icon15icon15
修理に出すべきか、新しいのを購入するか・・・迷っているうちに秋のイベントが到来してしましそうで焦っています。

デジカメの寿命ってどれくらいなのかな~
もう充分つかった感じかな~???
皆さんだったら、どうします??ちなみに今のカメラは7年くらい使いました(悩)(-"-)(-"-)(-"-)

携帯の画像だとどうしても色がね・・・icon15
せっかく作って撮ってもね~icon15
残念な感じなのよね~icon15

あらら・・くら~くなっちゃった~icon10

ごめんなさいです・・・ぶんたくんを見て和みましょう

さて、週末は、選挙もありますね。1票をどこに投じるか決めましたか??
ぜひ、投票所に足を運びましょうねicon16



  


Posted by みーにゃ at 22:25Comments(0)本日のおやつ

2009年08月26日

トイレットペーパー??!!&はぐみーねこ

月曜日の羊毛フェルトレッスンの様子iu

私と同じねこ派のTさんは、看板ねこのはぐみーねこに挑戦です(^v^)
中にワイヤーが入っているので、しっかり立って見上げていますicon06
ヒップライン綺麗にできてよかったですね(●^o^●)
ぜひ、2匹作って仲睦まじそうなねこにしてあげてください(^_-)-☆


さて、YさんOさんは、1月の発表会に向けて、ちょっと大作にチャレンジしていただいております!!
完成予定図はこちらicon06
ベリーベリーシフォンケ-キです♪

でも、本日は、スポンジ部分だけ作ったので、Oさんいわくトイレットペーパーの完成です(*^_^*)
ナルホド・・・トイレットペーパーね・・・確かに!!
いつも、発想がおもしろいOさんのお話は和ませてくれます・・・今回はちょっと凹んでいましたが良くいらしてくれました。
運転にはお互い気をつけましょうねicon11

次回フルーツを作ってデコレーションしましょう!!
皆さんも、完成をお楽しみにicon27

夜は、すっかり涼しくなりまして羊毛フェルトの季節到来!!って、感じで嬉しいですface01

自称長野に羊毛フェルトを広めようメンバーとして、魅力をお伝えしていま~~~す(^O^)/
ちょっぴりでも、興味のある方カモ~ンですicon16
一緒に、和みましょうicon06

と言うわけで、9月の、レッスンのスケジュールです(^v^)

  icon019月2日、16日(水) トーカイ東和田店  10:15~
    14日、28日(月) 長野市もんぜんぷら座 10:15~
      参加費 1,500円

    icon01お楽しみスイーツ  12日(土) 10:15~もんぜんぷら座
      参加費1,500円+お茶代300円位

  お問い合わせ、お申し込みはお手数ですが、下記アドレス又は、メッセージよりお願いします(^^♪
      icon30dangy114@yahoo.co.jp

ネットより初めてお申し込みの方には、専用のニードルをプレゼントしますicon27

   ではまた~~~icon23
         

  


Posted by みーにゃ at 22:23Comments(0)羊毛フェルトレッスン

2009年08月24日

お楽しみスイーツ☆マカロンがいっぱい!!

な~んか、風が秋じゃなかったですか???
ちょっと、さむっって思っちゃいました(^v^)

さてさて、土曜日のお楽しみスイーツレッスンのご報告ですicon06
今回は、かわいいマカロンをモチーフとして、クリップとストラップを作りました(●^o^●)
皆さんには、それぞれ大3個、小2個を作ってもらいましたstar

クリームの色と、ストラップのビーズを選んでいただいたので、オリジナルのものができました♪♪

フェルケットと、スライバータイプの両方で、作製してもらい、作り方の違いも体験してもらいましたface01

フェルケットはとっても作りやすかったですね(^_-)-☆

ストラップのビーズを付けると、それぞれ個性が出て、楽しかったです!!
色も、ちょっと秋冬向けにしましたよ~

お楽しみスイーツのお楽しみ!!
今回は、モンシェリさんのマカロン&クッキーで~~~すicon06

ピンク、グリーン、イエロー、ベージュ・・・カラフルなかわいいマカロン♪♪
外は、サクサク中はしっとりstar
私は、コーヒー味を頂ましたがやさしい味がして美味しかったです!!
他の味も、食べてみたくなりました(#^.^#)
クッキーも、サックサックでおいしかったですよ~
モンシェリさんは、生菓子だけでなく焼き菓子もおいしいですねface02
ん~しあわせface05face05

次回は、9月12日(土) 10:15~もんぜんぷら座です!!
ケーキ屋さんの、ショーケースも、秋の雰囲気になっている頃でしょう・・・楽しみですね♪

お申し込み、お問いあわせは下記アドレス、またはメッセージよりお願いしますm(__)m
      icon30dangy114@yahoo.co.jp

   ネット申し込みで、初めての方には専用のニードルをプレゼントします


  


Posted by みーにゃ at 22:22Comments(0)羊毛フェルトレッスン

2009年08月20日

トトロ・スピッツ

日中は暑くても、夜が涼しいので助かりますね(^_-)-☆
皆さんは、夜型?朝型?・・・夜更かしも、2,3日が限界になて来たお年頃・・・(^_^;)
本日は、夜型体質なので、夜な夜なブログ書きつつ、サクサクフェルト作製もicon06
誰にも邪魔されず、心地よい時間を過ごしています(^v^)face02

さて、水曜日のトーカイレッスンでは、Yさんがトトロ、Mさんがスピッツを作りました~~~(^O^)/

Yさんの念願のトトロ作製icon06
初め、砂かけばばあから、ムックになり、途中いろいろ変化を遂げながらも、無事トトロになって完成!!しました。
はっぱの形もいい感じicon22
トトロって、本当に年代を問わず不滅の人気者って思います。
絵に描いても、マスコットになってもかわいいんですものicon06
宮崎監督の偉大さを感じますね(●^o^●)尊敬!!

お持ち帰りは、生け捕りトトロになっていました>^_^<かわいい!!

 Mさんのスピッツは、私も初挑戦の犬!スピッツです!!
ねこ派の私・・・犬の顔はどうしたものかしら・・・??と、不安でしたが、さすが飼い主さん!!犬の特徴を把握してササっと
かわいいお顔を仕上げましたicon14
犬と、ねこの顔の刺し方の違いわかります??私も、お勉強になりました~face02

しっぽも、フサフサでお目々くりくり、まっ白なわんちゃんはとってもキュートでした~~~face05
Mさんの愛情が感じられる作品になったと思います♪♪

ご自宅に帰ってから早速ご本犬と撮影した写真を送っていただきました。
スバラシイ!!どっちもかわいい!!仔犬の時の・・・ってかんじですか??

と言うわで、お二人とも好きなものを作って行かれたので、とっても上手にできましたね(^_-)-☆お疲れ様でした。

  


Posted by みーにゃ at 22:20Comments(0)羊毛フェルトレッスン

2009年08月18日

22日 お楽しみスイーツ マカロンストラップ     

こんばんわ☆

22日のスイーツの会のマカロンストラップの見本ができましたicon22

ちょっと秋カラーにしてみました!!
ビーズも組み合わせて、みなさんそれぞれオリジナルのストラップを作りましょう(^_-)-☆

もし、お気に入りのビーズなどあったらお持ちくださいね(^v^)
さらにお気に入りになることまちがいなし!!デス!!

お楽しみスイーツの会にご興味ある方、1つ前のブログをご覧になってくださいませm(__)m
詳細が載ってま~すicon25

  


Posted by みーにゃ at 22:20Comments(0)スイーツの会

2009年08月16日

募集!お楽しみスイーツ×羊毛フェルト

夜は、虫の声が心地よくなって来ましたね・・・(-。-)y-゜゜゜

今夜はお知らせお知らせface02

     羊毛フェルトお楽しみスイーツレッスンicon12

     8月22日(土) 10:15~  もんぜんぷら座
               参加費1,500円+お茶代300円

         マカロンをモチーフとした、クリップとストラップを作る予定ですicon06
          ストラップは、見本ができ次第UPする予定です・・・
          初心者の方でも大丈夫ですので、お気軽にご参加くださいませ(^_-)-☆
   
          作製後は、モンシェリさんのかわいいマカロンをいただくお茶会付です!!

          お問い合わせ、お申し込みはお気軽に下記アドレス又は、メッセージよりお願いします

             icon30dangy114@yahoo.co.jp

ネットから初めてのお申し込みの方には、専用のニードルをプレゼントします>^_^<

                締め切りは、20日木曜日22時です。。。

                お待ちしていま~すicon23  


Posted by みーにゃ at 22:17Comments(0)

2009年08月16日

募集!お楽しみスイーツ×羊毛フェルト

夜は、虫の声が心地よくなって来ましたね・・・(-。-)y-゜゜゜

今夜はお知らせお知らせface02

     羊毛フェルトお楽しみスイーツレッスンicon12

     8月22日(土) 10:15~  もんぜんぷら座
               参加費1,500円+お茶代300円

         マカロンをモチーフとした、クリップとストラップを作る予定ですicon06
          ストラップは、見本ができ次第UPする予定です・・・
          初心者の方でも大丈夫ですので、お気軽にご参加くださいませ(^_-)-☆
   
          作製後は、モンシェリさんのかわいいマカロンをいただくお茶会付です!!

          お問い合わせ、お申し込みはお気軽に下記アドレス又は、メッセージよりお願いします

             icon30dangy114@yahoo.co.jp

ネットから初めてのお申し込みの方には、専用のニードルをプレゼントします>^_^<

                締め切りは、20日木曜日22時です。。。

                お待ちしていま~すicon23  


Posted by みーにゃ at 22:17Comments(0)スイーツの会

2009年08月14日

夏休みだよ!!羊毛フェルトレッスン♪

こんばんは(^-^*)/

今夜は涼しそうで良く眠れそうです(^。^)face04
数日前は子供達の「暑い~」という寝言で何回も起きてしまいましたface03

さて、火曜日に夏休み最後の子供達の羊毛フェルト教室がありましたo(^-^)o
仲良し2人組のご参加face01face02

冬休み以来でしたが、要領は心得ていたのでスムーズにレッスンできました。
大きめアイスクリームちゃんと、かわいいヘアピンを作りました(*^o^*)
二人とも熱心に頑張って作ってくれました
楽しい夏休みを過ごしてねicon19
お二人の側で見守っていたお母様とのお話も楽しかったですo(^-^)o
又お会いできる事を楽しみにお別れしました
ありがとうございましたicon06

   healthお知らせhealth

   8月22日(土) 羊毛フェルトお楽しみスイーツレッスン(●^o^●)
            10:15~もんぜんぷら座
             参加費1,500円+お茶代300円
             マカロンのクリップとストラップ作製後、人気のケーキショップ、モンシェリさんのマカロンをいただきますicon01

     お申し込み、お問い合わせはお気軽に・・・
      icon30dangy114@yahoo.co,jp
  ネットから初めてお申し込みの方に、専用のニードルをプレゼントしますicon06
  


Posted by みーにゃ at 22:17Comments(0)羊毛フェルトレッスン

2009年08月12日

羊毛フェルトとガンダム

こんばんは☆

ガンダムの写真を見て来て下さった方初めまして・・・
いつもは、羊毛を扱うソフトなハオハオでございますm(__)m
ハードな写真を載せたのは今回が初めてなので、いつも読んでくださる方もちょっとビックリですよね(#^.^#)

日曜日に、研究コースのレッスンがありましたface08="diary"/>
今回も、楽しくかつ濃度の濃い内容でしたので、うんぬん書いていたらPCの電源が急に落ちてまっ白に・・・face08
もう1度書く元気がありません・・・icon11いつまた落ちるかと冷や冷やしていますので、短めになってしましたm(__)m

レッスンの後、ゆりかもめに乗ってお台場へ行ってガンダムを見て参りました。
云々書いていたのですが、見事にまっ白になたのでここも手短に・・・m(__)m
かなりショック受けてますですface07

かっこよかったです!!
足の間も通って来ました!!
タッチもしてきました!!

写真たくさん載せるので、皆さまそれぞれ感じてくださいませicon06

帰り際目が光って顔が左右に振れたので、慌てて戻ってパチリicon16








そして、今回のお土産・・・icon27

モロゾフ(長野にもありますね・・・)の、夏限定のゼリーです
森のゼリーと、空のゼリー・・・ネーミングもかわいいですが、中に☆形のゼリーも入ってて超プリティー!!
予想通り、子供達は大喜びしてくれました(^_-)-☆

icon12

  


Posted by みーにゃ at 22:20Comments(0)東京散策

2009年08月07日

研究コース課題*8月

こんばんはface06

最近の夕立はすごいですね・・・(ー_ー)!!icon05icon05icon05
ゲリラ豪雨とでも言わんばかりの激しさですface07
あれに捕まったら、もう傘さすの嫌になりますicon10icon08
ずぶぬれになってやる~~って感じ(~_~;)

日曜日には、研究コースのレッスンで川口、東京に行きます・・・あやつに遭遇しませんように・・・face06

今月のレッスンの課題を披露しますね(^v^)
サンドクッキー、チョコデニッシュ、タルト3種です。
何気に、チョコデニッシュが一番難しかったですicon10

タルトは、角度がポイントで、全8ピースで1ホールになります!!
完成が、楽しみです(^O^)/

と言うわけで、りお先生の下頑張っておりますicon22
  


Posted by みーにゃ at 22:45Comments(0)羊毛フェルトレッスン

2009年08月06日

ケーキケーキケーキ!!&ミニパフェ

こんばんは(*^。^*)

水曜日は、スイーツクラフト三昧でした(●^o^●)

ストロベリ-ケーキ、モンブランケーキ、オレンジケーキ、デコレーションケーキ、そしてフルーツたっぷりミニパフェ(^v^)

どれも、食べられませんでしたが、結構満腹・・・満足いたしました(^_^)v

カップケーキはどれも、なんと小学生の作品です!!
キットからの作製とはいえ、みんなよく頑張って2つづつ完成しました。
小学生でしたが終わったあとは、さすがに「肩凝った~」と伸びをしていました(^。^)・・・お疲れ~~(^_^;)

キッズに混じって、熱心にこちらのデコレーションケーキを作ったMさんは、とても器用な方なのか、
一つ一つのパーツがとっても綺麗でした(^o^)/
以前からご興味があって、今回いよいよ初体験とのことでした(^v^)
熱い思いが、伝わりとても、きれいなケーキができたと思います♪♪


この日は、ニードルフェルト好きが、増加したのでは・・・!!と、自称長野に羊毛ニードルフェルトを広めよう会(?)のわたくしは、確信したのでありました(^_^)v
皆さんよろしくお願いしますm(__)m



さて、その日の午後は、娘とお友達がミニパフェを作りました♪
高さ4cmくらいの超ミニパフェの、ストラップです!!
一目見て、これ作りたいっ!!って感じでした(^O^)/

作り方は簡単・・・
  ☆レシピ☆

  ①パフェカップにお好みのビーズを入れて、シリコンボンドをクリームに見立て絞る

  ②お好みのソースをかけ、フルーツやビーズをトッピングして、完成!!

2行レシピです・・・(^v^)

     帰りにお友達とココスで、やっと本物のスイーツを食べて帰りました・・・んん~満足満足(^。^)





  


Posted by みーにゃ at 22:20Comments(2)羊毛フェルトレッスン

2009年08月05日

お楽しみスイーツの会

こんばんは☆

今週末は、福田りお先生の研究コースレッスンですicon01

今回の、課題は、チョコデニッシュ、サンドクッキー、タルトですicon28

タルトは、いよいよってカンジです!!
全部で9種類作ると18cmのホールケーキになります(●^o^●)

そのためには、サイズと角度がとっても大切!!
頑張って、サイズ揃えてますicon21

お手本は、どれもかわいくて美味しそう・・・なので、私もフルーツ盛りだくさんのホールケーキを目指してがんばっています。
今のところ、4種類作りましたよicon22どうかしら・・・

そうそう、先月モン・シェリさんのケーキを羊毛で作って、本物を食べよう!!って、企画しました。

勝手に、お楽しみスイーツの会ってネーミングしちゃいましたが、なんだかとってもいい企画♪♪だったので、
第2回を8月22日(土)にしますicon27

今回は、まだ見本ができていないのですが、見た目にもかわいいフランスのお菓子”マカロン”をモチーフにしたかわいい雑貨を作りたいと思いますicon12

そして、その後は、楽しいご試食タイムもicon28

ご興味のある方は、後日見本&詳細をアップいたしますので、チェックしてくださいませませね(^_-)-☆
  


Posted by みーにゃ at 22:20Comments(0)スイーツの会