2010年02月27日
フォトブック作っちゃった♪
今、話題のフォトブック作ってみちゃいました♪♪
キタムラの、HPから作れるので、お家でゆっくり校正を練って作りました

初めてだったので、時間掛かりましたが、とても楽しかったですよ(^◇^)
写真の内容は、羊毛フェルトの今までの作品を載せました
全12ページ!!
ちょっとだけご披露(#^.^#)
本になると、見栄えがします
レッスンの時に、よかったら見てくださいね(^_-)-☆

キタムラの、HPから作れるので、お家でゆっくり校正を練って作りました

初めてだったので、時間掛かりましたが、とても楽しかったですよ(^◇^)
写真の内容は、羊毛フェルトの今までの作品を載せました

ちょっとだけご披露(#^.^#)
本になると、見栄えがします

2010年02月26日
東京表参道で・・・②
さて・・・先日のブログで『羊毛フェルトの世界』の展示会のことを書きましたが、続報です(^v^)
表参道堂潤会ギャラリーで、開催いたします。
羊毛フェルトスイーツの第一人者、福田りお先生の、TEAM A's sweets 第1期研究生合同の、展示会です

遠方ですが、東京へ遊びに行く方、ぜひ足を運んでください
で、で、で、ですね~21名の研究生の合同作品を先日川口で、作ってきました!!
予想以上に、素晴らしい出来栄えでした
移動のため、パーツはばらばらでしたが、1つのパーツのサイズが大きいので、圧巻です!!
マカロンタワーに於いては、ナントマカロン180個ですって!!
一人では、絶対不可能ですね~(^_^;)
いちごだって、すごい数です
長野にいるので、搬入には携われませんが、素敵な、羊毛スイーツのお城が完成することでしょう
研究生一同かなり気合入っておりますので、期待してください
たくさん写真撮ってきますので、ご期待ください(^_-)-☆
こちらは、途中経過の写真です☆
表参道堂潤会ギャラリーで、開催いたします。
羊毛フェルトスイーツの第一人者、福田りお先生の、TEAM A's sweets 第1期研究生合同の、展示会です

遠方ですが、東京へ遊びに行く方、ぜひ足を運んでください

で、で、で、ですね~21名の研究生の合同作品を先日川口で、作ってきました!!
予想以上に、素晴らしい出来栄えでした

移動のため、パーツはばらばらでしたが、1つのパーツのサイズが大きいので、圧巻です!!
マカロンタワーに於いては、ナントマカロン180個ですって!!
一人では、絶対不可能ですね~(^_^;)
いちごだって、すごい数です

長野にいるので、搬入には携われませんが、素敵な、羊毛スイーツのお城が完成することでしょう

研究生一同かなり気合入っておりますので、期待してください

たくさん写真撮ってきますので、ご期待ください(^_-)-☆
こちらは、途中経過の写真です☆
2010年02月25日
3月羊毛フェルトレッスン☆
春めいてきましたね(^v^) 

今月は、お雛様カラーの『春のコロくまちゃん』です♪
3月のレッスン予定です
***3月***アトリエはぐみー
1、15日(月) もんぜんぷら座 10:15~ 1,500円 動物 or スイーツ
3、10日(水) トーカイ東和田店 10:15~ 〃 〃
13日(土) もんぜんぷら座 13:00~ 〃 〃
14日(日) カーテンDo!Day&Living 13:00~マカロン 1200円
30日(火) 春休み小学生も羊毛フェルト コロくまちゃん 1000円(姉妹、親子割引 各200円引き)
どちらも、要予約です>^_^<
お問合せ、お申込は下記アドレスまでお願いします
dangy114@yahoo.co.jp
ネットから初めてお申し込みの方には、専用のニードルをプレゼントします

今月は、お雛様カラーの『春のコロくまちゃん』です♪
3月のレッスン予定です

***3月***アトリエはぐみー
1、15日(月) もんぜんぷら座 10:15~ 1,500円 動物 or スイーツ
3、10日(水) トーカイ東和田店 10:15~ 〃 〃
13日(土) もんぜんぷら座 13:00~ 〃 〃
14日(日) カーテンDo!Day&Living 13:00~マカロン 1200円
30日(火) 春休み小学生も羊毛フェルト コロくまちゃん 1000円(姉妹、親子割引 各200円引き)
どちらも、要予約です>^_^<
お問合せ、お申込は下記アドレスまでお願いします

ネットから初めてお申し込みの方には、専用のニードルをプレゼントします

2010年02月24日
春っぽい♪
こんばんは☆☆
今日は、暖かかったですね~
ウキウキします(^v^)
使う羊毛も、なんとなく明るい色を選ぶようになりました♪♪
月曜日は、ロールケーキとドーム型ケーキを作りました。
ロールケーキは、ちょっと小ぶりになりましたが、フルーツとのバランスはよくできましたね(^◇^)
ドームケーキは、なんと私が茶色の羊毛を忘れたため、急きょピンクの羊毛で作りましたが、
どうです??春らしくってとっても良いと思いません??!!

3月の、初心者コースのスイーツに決定です(^O^)/
お雛様の、近くに飾っても、とってもいいと思いま~す
で、2つ並べて写真を撮ると、春らしいスイーツディッシュの完成です

たいへんよくできました
今日は、暖かかったですね~

ウキウキします(^v^)
使う羊毛も、なんとなく明るい色を選ぶようになりました♪♪
月曜日は、ロールケーキとドーム型ケーキを作りました。
ロールケーキは、ちょっと小ぶりになりましたが、フルーツとのバランスはよくできましたね(^◇^)
ドームケーキは、なんと私が茶色の羊毛を忘れたため、急きょピンクの羊毛で作りましたが、
どうです??春らしくってとっても良いと思いません??!!

3月の、初心者コースのスイーツに決定です(^O^)/
お雛様の、近くに飾っても、とってもいいと思いま~す

で、2つ並べて写真を撮ると、春らしいスイーツディッシュの完成です

たいへんよくできました

2010年02月20日
東京表参道で♪
昨年1年間、羊毛フェルトの、福田りお先生のレッスンに通っていました
研究生1期生で、卒業展示会をすることになり、準備を進めています♪
先日、かわいいDMが届きましたのでご披露します(^◇^)
「羊毛スイーツの世界」
Team *A's Sweets*展
福田りお他、川口研究コース1期生
ギャラリー同潤会2階 3月3日~8日 12:00~19:00
東京の表参道!!!!!!同潤会!!!!!
作家の聖地(大げさ??!!)での、展示会ですよ~すご~い
一人では、成し得ないことも先生と、皆で力を合わせるとできるんですね~
多分、一生に一度の経験なので、と~っても楽しみです。
ただ、長野にいるので、なかなか共同作品製作に携われず、もどかしいですが・・・
週末、頑張って作成に行ってきます

どんな、大きなケーキができているのか、わくわくします!!
遠方ですが、もし、東京に行く機会がございましたら、見に行ってください(^O^)/
一見の価値ありです!!
随時報告で、私もテンション上がります

研究生1期生で、卒業展示会をすることになり、準備を進めています♪
先日、かわいいDMが届きましたのでご披露します(^◇^)
「羊毛スイーツの世界」
Team *A's Sweets*展
福田りお他、川口研究コース1期生
ギャラリー同潤会2階 3月3日~8日 12:00~19:00
東京の表参道!!!!!!同潤会!!!!!
作家の聖地(大げさ??!!)での、展示会ですよ~すご~い

一人では、成し得ないことも先生と、皆で力を合わせるとできるんですね~
多分、一生に一度の経験なので、と~っても楽しみです。
ただ、長野にいるので、なかなか共同作品製作に携われず、もどかしいですが・・・
週末、頑張って作成に行ってきます


どんな、大きなケーキができているのか、わくわくします!!
遠方ですが、もし、東京に行く機会がございましたら、見に行ってください(^O^)/
一見の価値ありです!!
随時報告で、私もテンション上がります

2010年02月18日
本日のケーキ
ケーキ屋さんのように、たくさんケーキが並びました(^v^)
本日は、ハートチョコレートケーキ&フルーツロールケーキです♪
食べられないけど、幸せな気分です
南部勤労者ホームでの、2回目のレッスンは、初回広い教室であまりにも静かな時間でしたので、
今回は小野りさサンのCDをBGMにさくさくしました。
初めは、ぼわっとしていたケーキでしたが、次第に形が整いどれも、こんな風なロールケーキあるある!!ていうものが
できましたよ
思いのほか、スイーツも楽しい!!と、喜んでくださり私も嬉しいです(^◇^)
こちらの、メンバーさんの中に、10月にご結婚される方がいて、ご自身でウェルカームドールを
羊毛で作ってみます!!と、言っていただきました。
今が、一番幸せで素敵な時間ですね

器用な方なので、きっとかわいらしいドールができるかと思います
完成したら、見せていただきたいですね♪
何か、わからない点は聞いてくださいね。喜んでお手伝いしま~す(^O^)/
おめでとうございます
以前、ひつじちゃんのウェルカムドールを、作って結婚式挙げたMさんに、男の子が生まれました
おめでとうございます!!
早速、ベビーひつじ作ってプレゼントしなくっちゃ
吉報は、嬉しいですね~春ももうすぐです
本日は、ハートチョコレートケーキ&フルーツロールケーキです♪
食べられないけど、幸せな気分です

南部勤労者ホームでの、2回目のレッスンは、初回広い教室であまりにも静かな時間でしたので、
今回は小野りさサンのCDをBGMにさくさくしました。
初めは、ぼわっとしていたケーキでしたが、次第に形が整いどれも、こんな風なロールケーキあるある!!ていうものが
できましたよ

思いのほか、スイーツも楽しい!!と、喜んでくださり私も嬉しいです(^◇^)
こちらの、メンバーさんの中に、10月にご結婚される方がいて、ご自身でウェルカームドールを
羊毛で作ってみます!!と、言っていただきました。
今が、一番幸せで素敵な時間ですね


器用な方なので、きっとかわいらしいドールができるかと思います

完成したら、見せていただきたいですね♪
何か、わからない点は聞いてくださいね。喜んでお手伝いしま~す(^O^)/


以前、ひつじちゃんのウェルカムドールを、作って結婚式挙げたMさんに、男の子が生まれました

おめでとうございます!!
早速、ベビーひつじ作ってプレゼントしなくっちゃ

吉報は、嬉しいですね~春ももうすぐです

2010年02月15日
ねこたち♪
むふふ・・・
かわいいねこたちができました
自画自賛で恐縮ですが、本当にかわいいです
手触りも、まるい形も、顔も大変大変癒し系です・・・(^◇^)



こちらは、今度長野市高田の カフェ ブルーム さんに、置いていただくことになりました。
近日中に、登場しますので、良かったら、美味しいヘルシーランチがてら見に行ってみてください
こちらのカフェは、明るく綺麗な店内に、ハンドメイドの雑貨が置いてあったり、いろんなショップカードもあります
メニューは、お野菜中心のヘルシーで素材の味を大切にした、優しい食事がいただけます。
スコーンや、シフォンケーキもあるので、アフタヌーンティーにもVery Goodですよ
毎月いろいろな、講座も開催しているので、チェック~~(^_-)-☆
オマケ

リッラクマの、スリッパ
こちらも、超ラブリーです♪

かわいいねこたちができました

自画自賛で恐縮ですが、本当にかわいいです

手触りも、まるい形も、顔も大変大変癒し系です・・・(^◇^)
こちらは、今度長野市高田の カフェ ブルーム さんに、置いていただくことになりました。
近日中に、登場しますので、良かったら、美味しいヘルシーランチがてら見に行ってみてください

こちらのカフェは、明るく綺麗な店内に、ハンドメイドの雑貨が置いてあったり、いろんなショップカードもあります
メニューは、お野菜中心のヘルシーで素材の味を大切にした、優しい食事がいただけます。
スコーンや、シフォンケーキもあるので、アフタヌーンティーにもVery Goodですよ

毎月いろいろな、講座も開催しているので、チェック~~(^_-)-☆
オマケ

リッラクマの、スリッパ

こちらも、超ラブリーです♪
2010年02月14日
Happy Valentine's Day
♪FMから、パフュームのヴァレンタインディスコを聴いて以来、頭の中でグルグル回っています(^。^)
そういえば、今年は、あまりバレンタインキッスは、耳にしませんでした♪
さて、土曜日のレッスンでは、ハートチョコケーキを作りました
今回は、2時間しかなくて、皆さん超集中モードで作りました。
でも、1つわかった事が・・2時間しかないっ!!ッてこと取り組めば、できる!!ってことです!!おお~
皆さんよく頑張ってくださいました(^_-)-☆
チョコレート色のドーム型の上にかわいいハートがのったデザインです
アトリエはぐみーオリジナルカードにのせて、完成です
カードも、好評で嬉しかったです
ペンギンさん1匹も加わり撮影(^v^)



2年生の女の子も上手にできました
で、娘達のバレンタイン事情ですが、最近は友チョコなる物が
人気で、男の子より女子同士でチョコが飛び交います・・・
Boysは、どんな気持ちでその交換をみているのでしょう・・・か??(・・?
金曜日、3つづつ手づくりチョコを嬉しそうに持ち帰ってきたお嬢たち・・・
月曜日は、8個、10個持っていくそうです・・・(^_^;)
溶かして固めて手づくりチョコ&クッキーをつくりました


どんなバレンタインデーでしたか?

お知らせ・・・(^v^)
2月17日(水) トーカイ東和田店 10:15~
22日(月) もんぜんぷら座 10:15~ のレッスンに空きがありますので、よかったらご参加くださいませ(^v^)
お申込・・・
dangy114@yahoo.co.jp まで。
ニードルプレゼントいたします
そういえば、今年は、あまりバレンタインキッスは、耳にしませんでした♪
さて、土曜日のレッスンでは、ハートチョコケーキを作りました

今回は、2時間しかなくて、皆さん超集中モードで作りました。
でも、1つわかった事が・・2時間しかないっ!!ッてこと取り組めば、できる!!ってことです!!おお~
皆さんよく頑張ってくださいました(^_-)-☆
チョコレート色のドーム型の上にかわいいハートがのったデザインです

アトリエはぐみーオリジナルカードにのせて、完成です

カードも、好評で嬉しかったです

ペンギンさん1匹も加わり撮影(^v^)
2年生の女の子も上手にできました

で、娘達のバレンタイン事情ですが、最近は友チョコなる物が
人気で、男の子より女子同士でチョコが飛び交います・・・
Boysは、どんな気持ちでその交換をみているのでしょう・・・か??(・・?
金曜日、3つづつ手づくりチョコを嬉しそうに持ち帰ってきたお嬢たち・・・
月曜日は、8個、10個持っていくそうです・・・(^_^;)
溶かして固めて手づくりチョコ&クッキーをつくりました

どんなバレンタインデーでしたか?





お知らせ・・・(^v^)
2月17日(水) トーカイ東和田店 10:15~
22日(月) もんぜんぷら座 10:15~ のレッスンに空きがありますので、よかったらご参加くださいませ(^v^)
お申込・・・

ニードルプレゼントいたします

2010年02月12日
リフレクソロジー


かかとの、角質に年期が入っているので、ちょっとツルツルを目指して・・・(^。^)
フットバスで、足を温めてヤスリ(?)で、スリスリ
ポロポロ・・・ボロボロ・・・わあああ!!すっごい取れてます

初めは恥ずかしいな~と、思っていましたが、だんだん歓心!!感動!!に似た気持ちが。
なんだか、スッキリ、心も軽くツルツルになった感じがします(^O^)/
足用の美容液を付けてもらって、足も喜んでいます


お次は、マッサージ

マッサージしていただく前は、むくんでいたひざ下でしたが、終わったコロには、すっきりむくみ解消されて、足が軽くなりました。
痛いつぼが、あると「ここはなんですか?」と、つい聞いてしまいます。
どうも、私は、頭が疲れているようです・・・

そんなに使っていないのに、おかしいね~使ってないから、刺激されていたいとか・・・ハハハ・・・
親指は頭だそうですよ。
皆さんも、ちょっと刺激してみてください>^_^<
ハーブティーを出していただいて、まったり・・・もう、午後は何もしたくないモードに(*^。^*)
日々酷使している足にも、たまにはごほうびあげないとね(^_-)-☆
ありがとうございました

今回の、リフレクソロジーは、エルバさんという、東和田の美容院(理容院)で、やっていただけます。
要予約です。
角質と、マッサージを丁寧にやっていただけます。セットで、5000円でした。お得ですね

ブライダルや、レディースシェービングもしていただけるので、ヘアスタイルから、足の先まで美しくしていただけますよ~

エルバ http://w2.avis.ne.jp/^erba/

サンダルの季節の前にお試しあれです(^O^)/
本日は、現物画像がなくてごめんなさいです。
マロンちゃんで、癒されてくださいね

2010年02月11日
サヨナライツカ
建国記念日でしたが、雨降りで家に籠っていました
皆さんは、何して過ごしましたか?
映画を、観に行った方も多いのでは・・・(^◇^)
先日、「サヨナライツカ」を、観ました(^v^)
公開前から、みぽりんが出演するとのことで、話題になっていましたね
みぽりんファンとしては、とても楽しみにしていましたが、R15マークが付いていたので、
みぽりんのイメージが・・・
と、ちょっと
引き気味でしたが、大丈夫でした(^。^)
最初だけ最初だけ・・・(?)
これは、不倫ですか?純愛ですか?・・・どう思われます?
「人は、死ぬ時に愛した事を思い出す人と、愛された事を思い出す人がいます」
が、キーワードになっていますが,自分ならどうなんでしょうね~(+_+)
みぽりんの美しさに見とれながら、ストーリーは進み、途中ちょっとタイクツを感じましたが、
終盤盛り上げてくれて、私的には、心に残る1本になりました。
いろんな、感じ方があるストーリーですので、ぜひ見てください>^_^<
西島秀俊(漢字あってるかな?)の、素朴さというか、演じ方も好きです
果たして、この映画で幸せな人は誰でしょう???
さて、気分を変えて、かわいいネックレスをビビビッ購入

Day&Living さんで、見つけました。
ナチュラルさと、シンプルなデザインが気に入りました

映画を、観に行った方も多いのでは・・・(^◇^)
先日、「サヨナライツカ」を、観ました(^v^)
公開前から、みぽりんが出演するとのことで、話題になっていましたね
みぽりんファンとしては、とても楽しみにしていましたが、R15マークが付いていたので、
みぽりんのイメージが・・・

引き気味でしたが、大丈夫でした(^。^)
最初だけ最初だけ・・・(?)
これは、不倫ですか?純愛ですか?・・・どう思われます?
「人は、死ぬ時に愛した事を思い出す人と、愛された事を思い出す人がいます」
が、キーワードになっていますが,自分ならどうなんでしょうね~(+_+)
みぽりんの美しさに見とれながら、ストーリーは進み、途中ちょっとタイクツを感じましたが、
終盤盛り上げてくれて、私的には、心に残る1本になりました。
いろんな、感じ方があるストーリーですので、ぜひ見てください>^_^<
西島秀俊(漢字あってるかな?)の、素朴さというか、演じ方も好きです
果たして、この映画で幸せな人は誰でしょう???
さて、気分を変えて、かわいいネックレスをビビビッ購入

Day&Living さんで、見つけました。
ナチュラルさと、シンプルなデザインが気に入りました

2010年02月09日
バームクーヘン♪
うふ
クラブハリエの、バームクーヘンをお取り寄せしました
むふふ
回りにコーティングされているシュガーと、バームクーヘンが良く合っています(^v^)
ぜひ一度お試しあれ!!です!!→→早速、クラブハリエで検索ですわ!!


ちなみにこちらは、中サイズ1575円です>^_^<
後悔しないなら、丸1コ食べてみたい・・・
そうそう!!
最近、入浴剤の中に、キャラクターが入っているバスボムがありますが、ご存知ですか?
いつも、何が出てくるか楽しみにシュワシュワしています。
パッケージには、どんなキャラが入っているかの紹介がしてあり、それを当てるのも楽しみなのですが、
ナント!!めったに出ないラッキーキャラが出ました!!
これが出たら、超ラッキー!!無敵だそうです!!
やっぱり、これを選んだ私の運勢ってことになるんですよね!!??
なにか、いいことあるかな??期待大です


クラブハリエの、バームクーヘンをお取り寄せしました

むふふ

回りにコーティングされているシュガーと、バームクーヘンが良く合っています(^v^)
ぜひ一度お試しあれ!!です!!→→早速、クラブハリエで検索ですわ!!
ちなみにこちらは、中サイズ1575円です>^_^<
後悔しないなら、丸1コ食べてみたい・・・
そうそう!!
最近、入浴剤の中に、キャラクターが入っているバスボムがありますが、ご存知ですか?
いつも、何が出てくるか楽しみにシュワシュワしています。
パッケージには、どんなキャラが入っているかの紹介がしてあり、それを当てるのも楽しみなのですが、
ナント!!めったに出ないラッキーキャラが出ました!!
これが出たら、超ラッキー!!無敵だそうです!!
やっぱり、これを選んだ私の運勢ってことになるんですよね!!??
なにか、いいことあるかな??期待大です



2010年02月08日
コロくまちゃん!!
こんばんは~☆☆~☆
日曜日、私の大好きな雑貨屋さん、Day&Living カーテンDo!さんで、レッスンをしました♪
金曜日から、ず~~~っと雪が降り続いた長野市は、すっかり雪景色・・・


日曜日は久しぶりに、いいお天気になりました
こちらのショップは、カフェが併設されていて、店内には、キャラメルポップコーンのいい香りが!!
今回は、キャラメルポップコーンの香りの中、小野リサさんのCDをBGMに、なんとも幸せな時間を過ごしました。
皆さんに、好きな色を選んでいただき、コロくまちゃんを作りました
小学生も含め、全員初体験とのことでしたが、皆さんなかなか順調でしたよ

耳の色合いを決めたり、ハートの色を選んだりしていただいたので、
それぞれカラフルなオリジナルくまちゃんになりました(^O^)/
ストラップまたは、ワイヤーにぶら下げて完成です!!



帰り際に、ショップをぶらぶら・・・
いつものように、作りたてのキャラメルポップコーンを購入して子供のお土産としました(^◇^)
3月は、14日(日)にレッスンいたしますので、お気軽にご参加くださ~い
こちらも、コロンとかわいいマカロンを作る予定です♪
日曜日、私の大好きな雑貨屋さん、Day&Living カーテンDo!さんで、レッスンをしました♪
金曜日から、ず~~~っと雪が降り続いた長野市は、すっかり雪景色・・・



日曜日は久しぶりに、いいお天気になりました

こちらのショップは、カフェが併設されていて、店内には、キャラメルポップコーンのいい香りが!!

今回は、キャラメルポップコーンの香りの中、小野リサさんのCDをBGMに、なんとも幸せな時間を過ごしました。
皆さんに、好きな色を選んでいただき、コロくまちゃんを作りました

小学生も含め、全員初体験とのことでしたが、皆さんなかなか順調でしたよ

耳の色合いを決めたり、ハートの色を選んだりしていただいたので、
それぞれカラフルなオリジナルくまちゃんになりました(^O^)/
ストラップまたは、ワイヤーにぶら下げて完成です!!
帰り際に、ショップをぶらぶら・・・
いつものように、作りたてのキャラメルポップコーンを購入して子供のお土産としました(^◇^)
3月は、14日(日)にレッスンいたしますので、お気軽にご参加くださ~い

2010年02月05日
初パン作り♪
人生初体験に等しいパン作りに挑戦しました。
KARMELパン教室に、Uさんに誘われて急きょ、超上級者コースに参加させていただきました
初めてのなので、どんなパンが上級で、初級なのかわかりませんでしたが、言われるがまま、なすまま見よう見まねで
皆さんとコネコネしてまいりました>^_^<
その日は、バレンタインスペシャルチョコレートパン3種類にチャレンジ!!
チョコレートたっぷりのリッチなパンです。
&えと寅くんパンバージョン・・・(^_^;)
羊毛では、たくさん作りましたけど、まさかパンで作るとは思っていませんでしたが、かわいいですよ♪
とにかく、チョコをふんだんに使いました。お粉も、カナダ産の粉です。・・・カナダ産が最高級だとのことです
フムフム・・・
3種類を同時進行しましたが、先生の手際の良いこと!!
ドレを休ませている間に、どれをこねるとか・・・成形するとか・・・?????!!!(・・?
一気に3種類完成して、焼いている間にティータイムです
季節のフレーバーティーは、ストロベリー、りんご、ベリーがたくさん入った香り高い紅茶と、先生作のバケットにカマンベールチーズ、生ハム・・・食べる前に、はちみつをかけていただきました♪♪おいしーーー(^O^)/
はちみつは、とっても予想外!!でも、意外な出会いで美味しく頂ました


ふうっ~と一息ついていると、いい香りが漂ってきました。
まずは、えと寅くんパン完成~チョコペンで顔と模様を描くと、それらしい!!かわいいです
チョコたっぷりチョコパンも、いい具合のヒネリがいい感じです
おいしそうだよ~
ココチョコロールは、プチサイズでおやつに最適ですね。そのままでも、美味しいですが、ホイップとストロベリーでデコレーションすると豪華なデザートに!!アイデアですわ(^v^)
デコレーションしたものと、寅くんパンとおいしいコーヒーで試食タイム
頑張ったかいがありました!!自分で作ったパンはおいしかったです~~~(●^o^●)
パンつくりにハマル理由がわかりましたよ
市販のパンは、手軽で美味しいけど、手づくりパンは格別ですね~
って言うか、パン屋さんって、本当に大変だな~って実感
お土産に持ち帰ったパンは、好評のうちにあっという間に完食!!
チョコパンは、ずっしりしっとり、チョコレートの甘さも丁度よかったです。もっと食べたい
飛び入り参加の私のコネコネが、初めてにしては上手と褒められたのは”陶芸のねり”の、賜物ですかね・・・(*^。^*)
先生ありがとうございました。

KARMELパン教室に、Uさんに誘われて急きょ、超上級者コースに参加させていただきました

初めてのなので、どんなパンが上級で、初級なのかわかりませんでしたが、言われるがまま、なすまま見よう見まねで
皆さんとコネコネしてまいりました>^_^<
その日は、バレンタインスペシャルチョコレートパン3種類にチャレンジ!!
チョコレートたっぷりのリッチなパンです。
&えと寅くんパンバージョン・・・(^_^;)
羊毛では、たくさん作りましたけど、まさかパンで作るとは思っていませんでしたが、かわいいですよ♪
とにかく、チョコをふんだんに使いました。お粉も、カナダ産の粉です。・・・カナダ産が最高級だとのことです

3種類を同時進行しましたが、先生の手際の良いこと!!
ドレを休ませている間に、どれをこねるとか・・・成形するとか・・・?????!!!(・・?
一気に3種類完成して、焼いている間にティータイムです

季節のフレーバーティーは、ストロベリー、りんご、ベリーがたくさん入った香り高い紅茶と、先生作のバケットにカマンベールチーズ、生ハム・・・食べる前に、はちみつをかけていただきました♪♪おいしーーー(^O^)/
はちみつは、とっても予想外!!でも、意外な出会いで美味しく頂ました

ふうっ~と一息ついていると、いい香りが漂ってきました。
まずは、えと寅くんパン完成~チョコペンで顔と模様を描くと、それらしい!!かわいいです
チョコたっぷりチョコパンも、いい具合のヒネリがいい感じです

ココチョコロールは、プチサイズでおやつに最適ですね。そのままでも、美味しいですが、ホイップとストロベリーでデコレーションすると豪華なデザートに!!アイデアですわ(^v^)
デコレーションしたものと、寅くんパンとおいしいコーヒーで試食タイム

頑張ったかいがありました!!自分で作ったパンはおいしかったです~~~(●^o^●)
パンつくりにハマル理由がわかりましたよ

市販のパンは、手軽で美味しいけど、手づくりパンは格別ですね~
って言うか、パン屋さんって、本当に大変だな~って実感

お土産に持ち帰ったパンは、好評のうちにあっという間に完食!!
チョコパンは、ずっしりしっとり、チョコレートの甘さも丁度よかったです。もっと食べたい

飛び入り参加の私のコネコネが、初めてにしては上手と褒められたのは”陶芸のねり”の、賜物ですかね・・・(*^。^*)
先生ありがとうございました。
2010年02月04日
ペンギン・くまくま・ケーキ♪
水曜日・・・トーカイレッスン(^v^)
本日は、バラエティーレッスンでした☆
タイトルどおり、ペンギン、くまくま、ケーキです。
今回のペンギンちゃんは、ナチュラルタイプの羊毛で作っていただいたので、いい風合いに出来上がりました。
左のペンギンさんは、ピングー似です

2匹とも、後のハートがかわいくできましたね(^_-)-
テディーベアーは、実物の見本がありませんでしたが、とってもかわいくできたと思います!!
色合いも、大きさもホントかわいい
ちょっとスレンダーな、ベアーは作者Mさんに似ています・・・>^_^<
初心者さん超オススメの、コロくまストラップは羊毛フェルト初体験のYさんです。
ピンクmix、お花をたくさん付けたかわいこちゃんです
楽しかったとの、コメントいただけてよかった~>^_^<
今月のケーキはコロンとしたハートがかわいい「ハートチョコケーキ」です。
トップに乗せるハートを丁寧に作るのが、ポイントです!!
ケーキの大きさに合わせて、ハートのサイズも変えますが、ちょうどいいサイズに出来上がりましたね(^_-)-☆Goodです!!
Yさんには、プチケーキを乗せる、デコレーション瓶(?)にチャレンジしていただきました。
こちらも、コルクのふたに乗るようにサイズをそろえるのがポイントですね
完成に至りませんでしたが、瓶の中にマカロンとかカラフルなスイーツを入れて飾るとかわいいですよ♪♪
Yさんのお家の雑貨コレクションに加えてくださいませ・・・(^◇^)
2時間でいろんなものが完成して楽しい時間になりました
今月のレッスンでは、アトリエはぐみーオリジナルバレンタインカードをプレゼントしています
ささやかですが、来て下さった方、展示会成功感謝の意を込めて・・・

だまだ、寒いので羊毛の感触が心地いいですね
7日(日)のレッスンあと、3名様ですので、よろしければご参加くださいませ。詳しくは1月30日のブログをご覧下さい
本日は、バラエティーレッスンでした☆
タイトルどおり、ペンギン、くまくま、ケーキです。
今回のペンギンちゃんは、ナチュラルタイプの羊毛で作っていただいたので、いい風合いに出来上がりました。
左のペンギンさんは、ピングー似です


色合いも、大きさもホントかわいい

ちょっとスレンダーな、ベアーは作者Mさんに似ています・・・>^_^<
ピンクmix、お花をたくさん付けたかわいこちゃんです

楽しかったとの、コメントいただけてよかった~>^_^<
今月のケーキはコロンとしたハートがかわいい「ハートチョコケーキ」です。
トップに乗せるハートを丁寧に作るのが、ポイントです!!
ケーキの大きさに合わせて、ハートのサイズも変えますが、ちょうどいいサイズに出来上がりましたね(^_-)-☆Goodです!!
Yさんには、プチケーキを乗せる、デコレーション瓶(?)にチャレンジしていただきました。
こちらも、コルクのふたに乗るようにサイズをそろえるのがポイントですね
完成に至りませんでしたが、瓶の中にマカロンとかカラフルなスイーツを入れて飾るとかわいいですよ♪♪
Yさんのお家の雑貨コレクションに加えてくださいませ・・・(^◇^)
2時間でいろんなものが完成して楽しい時間になりました

今月のレッスンでは、アトリエはぐみーオリジナルバレンタインカードをプレゼントしています


だまだ、寒いので羊毛の感触が心地いいですね



2010年02月02日
今月のケーキ
こんばんは☆2月22日22時22分です(*^。^*)
明日は、節分です
主人は関西の人なので、結婚してから節分には恵方巻を食べるようになりました。
最初、聞いたときとってもオドロキの風習でした!!
決まった方角を向いて、立って無言で1本食べきるなんて!!
初めは、おかしくておかしくて無言で食べるどころではなかったです
最近は、長野でも主流になりましたね(^_-)-☆
お豆まいて、恵方巻!!今では、すっかりお楽しみになりました(^◇^)だって、夕ごはんの用意がとってもラクチン!!
お皿に、恵方巻4本ど=ん!!です(^v^)
あらら・・・タイトルからそれました
2月の、羊毛フェルトのスイーツの、見本ができました~
節分の次は、バレンタインデーですもの
チョコレートケーキの上にハートを乗せてかわいいデザインです
アトリエはぐみーオリジナルカード付き(^^♪

男性にこちらを贈っても喜び薄
・・・ですけど、ご自分用にぜひ
あ!!甘い物苦手な彼にはベリーグッドかもですわっ
レッツチャレンジ!!レッスン日程は、1月30日のブログを見てねん

明日は、節分です

主人は関西の人なので、結婚してから節分には恵方巻を食べるようになりました。
最初、聞いたときとってもオドロキの風習でした!!

決まった方角を向いて、立って無言で1本食べきるなんて!!
初めは、おかしくておかしくて無言で食べるどころではなかったです

最近は、長野でも主流になりましたね(^_-)-☆
お豆まいて、恵方巻!!今では、すっかりお楽しみになりました(^◇^)だって、夕ごはんの用意がとってもラクチン!!
お皿に、恵方巻4本ど=ん!!です(^v^)
あらら・・・タイトルからそれました

2月の、羊毛フェルトのスイーツの、見本ができました~

節分の次は、バレンタインデーですもの

チョコレートケーキの上にハートを乗せてかわいいデザインです

男性にこちらを贈っても喜び薄


あ!!甘い物苦手な彼にはベリーグッドかもですわっ

レッツチャレンジ!!レッスン日程は、1月30日のブログを見てねん

2010年02月01日
ブランチ♪
週末に娘が作ってくれた、ヨーグルトパンケーキ♪です(^◇^)
ゆっくり作ったので、ブランチタイムになりました

レシピは、ホットケーキミックスをメインに、ヨーグルトを混ぜて、15cm、12cm、8cm、3cmのホットケーキを焼いてホイップクリームとフルーツを間にはさむクイックレシピです!!
いちごがなかったので、キウイでデコレーションです
パチパチパチ・・・(^O^)/
食べる時のカットが難しかったです・・・(^_^;)
お味は、甘くなくてブランチにピッタリでした
見た目も、かわいくてヨーグルトもフルーツも摂れるのでなかなかGood
何より、娘が作ってくれたことが何より嬉しいです(^_-)-☆
日曜日は、フェルトしました・・・
長女作・・・もちねこ
次女作・・・ひつじちゃん
小学2,4年生ですが、作るうちにだんだん上達してきました。
子供の作品は、ちょっとかたむいたりするんですが、そこが何ともいえずかわいい
小学生もぜひCome on!!7日(日)羊毛フェルトレッスン!!詳しくは、1月30日のブログを見てね(^_-)-☆
ゆっくり作ったので、ブランチタイムになりました

レシピは、ホットケーキミックスをメインに、ヨーグルトを混ぜて、15cm、12cm、8cm、3cmのホットケーキを焼いてホイップクリームとフルーツを間にはさむクイックレシピです!!
いちごがなかったので、キウイでデコレーションです

パチパチパチ・・・(^O^)/
食べる時のカットが難しかったです・・・(^_^;)
お味は、甘くなくてブランチにピッタリでした

見た目も、かわいくてヨーグルトもフルーツも摂れるのでなかなかGood

何より、娘が作ってくれたことが何より嬉しいです(^_-)-☆
日曜日は、フェルトしました・・・

長女作・・・もちねこ
小学2,4年生ですが、作るうちにだんだん上達してきました。
子供の作品は、ちょっとかたむいたりするんですが、そこが何ともいえずかわいい

小学生もぜひCome on!!7日(日)羊毛フェルトレッスン!!詳しくは、1月30日のブログを見てね(^_-)-☆