2011年05月31日
トリノ珈琲
東和田運動公園通りの、トリノ珈琲のパフェです
ロングパフェグラスの底まで美味しいパフェでした(^◇^)
おススメは、抹茶あずきパフェです
ピザや、パスタ、ドリアもパンも…どれもとっても美味しいです♪
店内も、落ち着いていて、ゆっくりできます。特に夜は、居心地がよくて、長居しちゃいます☆
ぜひ、行ってみてください

ロングパフェグラスの底まで美味しいパフェでした(^◇^)
おススメは、抹茶あずきパフェです

ピザや、パスタ、ドリアもパンも…どれもとっても美味しいです♪
店内も、落ち着いていて、ゆっくりできます。特に夜は、居心地がよくて、長居しちゃいます☆
ぜひ、行ってみてください

2011年05月30日
しろくまカフェ
うふ
かわいい本を見つけました。
マンガを買うのは、本当に久しぶり
表紙につられて、チラリと中を見て、欲しくなりました。
『しろくまカフェ』です。ご存知の方も多いはず…しろくまと、パンダとペンギン…大好きなキャラがたくさん

ほのぼのワールドへ
和みます~

気になる方はチェック

かわいい本を見つけました。
マンガを買うのは、本当に久しぶり

表紙につられて、チラリと中を見て、欲しくなりました。
『しろくまカフェ』です。ご存知の方も多いはず…しろくまと、パンダとペンギン…大好きなキャラがたくさん


ほのぼのワールドへ

和みます~

気になる方はチェック

2011年05月29日
みぽりんの本
中山美穂さんの、エッセイ『なぜならやさしいまちがあったから』少し前に、発売された本ですね。
LEEで、連載されていた、パリでの生活のお話や、子供のころのお話
華やかな芸能界に、ポンと飛び込んで、超有名人になる前の、辛い過去も、書かれています。
想像もしなかったので、ちょっとびっくりしました。
でも、今は、本当に幸せそうです。
彼女の表現の仕方が、好きです。とても、女性らしい。…気取っていなくて、親しみやすい、会話をしているような(^-^)
今も、、昔もファンです
LEEで、連載されていた、パリでの生活のお話や、子供のころのお話

華やかな芸能界に、ポンと飛び込んで、超有名人になる前の、辛い過去も、書かれています。
想像もしなかったので、ちょっとびっくりしました。
でも、今は、本当に幸せそうです。
彼女の表現の仕方が、好きです。とても、女性らしい。…気取っていなくて、親しみやすい、会話をしているような(^-^)
今も、、昔もファンです

2011年05月28日
美術館にて…
信濃美術館で、ワークショップに参加してきました♪
6月5日まで、SHISEIDOの企画展が開催されています。が、残念ながら時間がなくて、展示観れず…無念
さて、ワークショップは、「デザインしてみよう!!」ということで、グラフィックデザイナーの中沢さんの指導のもと、なんと、ポスターから紙バックを作る体験でした
さて、中沢さんは、おしゃれなおじさまでした(^-^)
目にしたことがあるポスターやチラシをたくさん手がけていらっしゃる、方です!!
デザインを考えていく過程も、お話して下さいましたが、アイデアが素晴らしいですね~さすがだな~と思いましたし、素敵で、楽しそうなお仕事だと思います♪♪
特に、企業や、お店のロゴマークのアイデアは、シンプル&特徴を求められるので、センスがキラリと光ります
さて、バック作りですが、まずはポスターを選んでカッターでサイズを測ってカットしていきます。
私は選んだのは、シャガールのポスターと、原田泰司さんのポスターです。
ヤバイところで、カットしてしまい、焦りましたが、なんとか修正
全員作成は、かなり集中(@_@;)
選んだポスターによって、表情が、まったく違い、とても個性のあるバックが並びました。
すごく楽しかったっです♪
私の完成品!(^^)!
気に入っています
また、家でも作ってみたいです(^^♪

6月5日まで、SHISEIDOの企画展が開催されています。が、残念ながら時間がなくて、展示観れず…無念

さて、ワークショップは、「デザインしてみよう!!」ということで、グラフィックデザイナーの中沢さんの指導のもと、なんと、ポスターから紙バックを作る体験でした

さて、中沢さんは、おしゃれなおじさまでした(^-^)
目にしたことがあるポスターやチラシをたくさん手がけていらっしゃる、方です!!
デザインを考えていく過程も、お話して下さいましたが、アイデアが素晴らしいですね~さすがだな~と思いましたし、素敵で、楽しそうなお仕事だと思います♪♪
特に、企業や、お店のロゴマークのアイデアは、シンプル&特徴を求められるので、センスがキラリと光ります

さて、バック作りですが、まずはポスターを選んでカッターでサイズを測ってカットしていきます。
私は選んだのは、シャガールのポスターと、原田泰司さんのポスターです。
ヤバイところで、カットしてしまい、焦りましたが、なんとか修正

全員作成は、かなり集中(@_@;)
選んだポスターによって、表情が、まったく違い、とても個性のあるバックが並びました。
すごく楽しかったっです♪
私の完成品!(^^)!
気に入っています

また、家でも作ってみたいです(^^♪
2011年05月27日
エクセル検定
こんばんは☆
久しぶりのブログUP(^-^)
昨日、サーティファイのエクセル検定に挑みました。
久しぶりの試験勉強…


夜なべもしたし…結果はどうあれ、頑張った自分を褒めたい(●^o^●)
それにしても、目標があるって、やっぱりスゴイ!!目標に向かってGO
さて、先日の森の中のクラフトフェアの時にいただいた、かわいいクッキーをぜひお見せしたくて…

Iさん、ありがとうございました(^-^)ほんのり紅茶味で美味しかったですよ。
ごちそうさまでした
年賀状もよくできていましたよ~

これは、はぐみーの向かいに出展されていた、ガラスショップで見つけた、かわいい耳かき
ガラスでできた、小鳥さんがついています♪♪
それにしても、本日梅雨入りですって…
早すぎ~~~~~~~~
久しぶりのブログUP(^-^)
昨日、サーティファイのエクセル検定に挑みました。
久しぶりの試験勉強…



夜なべもしたし…結果はどうあれ、頑張った自分を褒めたい(●^o^●)
それにしても、目標があるって、やっぱりスゴイ!!目標に向かってGO

さて、先日の森の中のクラフトフェアの時にいただいた、かわいいクッキーをぜひお見せしたくて…

Iさん、ありがとうございました(^-^)ほんのり紅茶味で美味しかったですよ。
ごちそうさまでした


これは、はぐみーの向かいに出展されていた、ガラスショップで見つけた、かわいい耳かき

ガラスでできた、小鳥さんがついています♪♪
それにしても、本日梅雨入りですって…


2011年05月22日
森クラ2日目
アトリエはぐみーです(^-^)
森の中のクラフトフェア2日目…今年も、今年も、今年も…やっぱり雨…


毎年出展者を悩ます、お天気…(=_=)
開展から、結構強い雨が…


幸い風は、それほど強くなかったので、テントの中でこじんまりとスタート!!
今日は、魔法使いアキットも来るので、晴れてほしかったのに…
な~んて、思っていたら、素顔のアキット君が歩いていたので、思わず声をかけてしまいました
気さくに話をしてくれて高感度超急上昇


かわいい
ますます、ファンに(●^o^●)
気を使って、私の作品も「かわいいですね~」「ぼくも、細かい作業大好きです」なんて、言ってくれちゃったりして・・・にんまり(^-^)
朝から、ちょっと嬉しい気分とは裏腹に、雨は止むことなくシトシトシト
でも、結構たくさんの客さまが訪れていました。
はぐみーにも、たくさん来てくれました
雨の中本当にありがとう!!
ささやかな気持ちとして、雨の日SALE作品100円引きに♪
サイドシートも張って、こじんま~りスペースで、体験コーナー開催
時々、雨漏りなんかもして、ドキドキハラハラ
なぜか、午後は晴れました












毎年来て、作ってくれる子…去年より上手に作れたという子…毎年ひとつづつ、作品を買って行ってくれる子、結婚のお祝いにいただいたお気に入りの時計の作家さんに偶然お会いできたこと…
今日も、みんなの笑顔が嬉しい一日でした♪また、お会いできます日を楽しみにしています(^O^)/
森の中のクラフトフェア2日目…今年も、今年も、今年も…やっぱり雨…



毎年出展者を悩ます、お天気…(=_=)
開展から、結構強い雨が…



幸い風は、それほど強くなかったので、テントの中でこじんまりとスタート!!
今日は、魔法使いアキットも来るので、晴れてほしかったのに…
な~んて、思っていたら、素顔のアキット君が歩いていたので、思わず声をかけてしまいました

気さくに話をしてくれて高感度超急上昇



かわいい

気を使って、私の作品も「かわいいですね~」「ぼくも、細かい作業大好きです」なんて、言ってくれちゃったりして・・・にんまり(^-^)
朝から、ちょっと嬉しい気分とは裏腹に、雨は止むことなくシトシトシト

でも、結構たくさんの客さまが訪れていました。
はぐみーにも、たくさん来てくれました

雨の中本当にありがとう!!
ささやかな気持ちとして、雨の日SALE作品100円引きに♪
サイドシートも張って、こじんま~りスペースで、体験コーナー開催
時々、雨漏りなんかもして、ドキドキハラハラ

なぜか、午後は晴れました

毎年来て、作ってくれる子…去年より上手に作れたという子…毎年ひとつづつ、作品を買って行ってくれる子、結婚のお祝いにいただいたお気に入りの時計の作家さんに偶然お会いできたこと…
今日も、みんなの笑顔が嬉しい一日でした♪また、お会いできます日を楽しみにしています(^O^)/
2011年05月21日
森の中のクラフトフェア
アトリエはぐみーです(^-^)
須坂アートパークで開催中の森の中のクラフトフェア初日
素晴らしい天気に、恵まれたくさんの方が、いらっしゃいました

アトリエはぐみーにも、足を運んでくださった方々、ありがとうございました!!謝謝!!
爽やかな自然の中での、クラフトフェアは、解放感があって気持ちがいいです(^-^)
羊毛フェルトの他にも、陶芸、ガラス、木工、アロマ、消しゴムハンコなど、興味深いクラフトがたくさん集合していました。
今日は、出展がてら一通り下見をしたので、明日、吟味してお気に入りをGetしようかなと思っています。
さて、はぐみーでは、おなじみのコロくまちゃんの体験コーナーを随時行っていました。
コロくまちゃんを始め、うさぎさん、ぺんちゃん、カメさん…と、バラエティー豊かな作品が
うまれました!!
どの作品も、個性豊かで、みなさんが、とても気に入って連れて帰ってくれます(^^♪










低学年から中学生、男の子も、パパも頑張ってかわいい作品ができたと思います
やはり、印象的だったのが、娘さんと一緒にペンギンのペンちゃんを1時間ほどかけて作ったパパさん。
初めてとは、思えないくらいの仕上がりです。集中!集中!と、仕上げたペンちゃんは、娘さんも大満足の様子でした(^O^)/
ぜひ、羊毛男子に!!と、スカウトしておきました~(^_^) パパさん、ぜひレッスンにも、ご参加くださいませ
偶然か、本日の体験では、1番初めに作った作品と、最後に作った作品が同じでした…それは、カメさん
明日は、どんな作品ができるかな?楽しみです♪♪~♪
明日も、9:00~16:00まで、開催しておりますのでお出かけ下さいヽ(^o^)丿
須坂アートパークで開催中の森の中のクラフトフェア初日

素晴らしい天気に、恵まれたくさんの方が、いらっしゃいました

アトリエはぐみーにも、足を運んでくださった方々、ありがとうございました!!謝謝!!
爽やかな自然の中での、クラフトフェアは、解放感があって気持ちがいいです(^-^)
羊毛フェルトの他にも、陶芸、ガラス、木工、アロマ、消しゴムハンコなど、興味深いクラフトがたくさん集合していました。
今日は、出展がてら一通り下見をしたので、明日、吟味してお気に入りをGetしようかなと思っています。
さて、はぐみーでは、おなじみのコロくまちゃんの体験コーナーを随時行っていました。
コロくまちゃんを始め、うさぎさん、ぺんちゃん、カメさん…と、バラエティー豊かな作品が
うまれました!!
どの作品も、個性豊かで、みなさんが、とても気に入って連れて帰ってくれます(^^♪
低学年から中学生、男の子も、パパも頑張ってかわいい作品ができたと思います

やはり、印象的だったのが、娘さんと一緒にペンギンのペンちゃんを1時間ほどかけて作ったパパさん。
初めてとは、思えないくらいの仕上がりです。集中!集中!と、仕上げたペンちゃんは、娘さんも大満足の様子でした(^O^)/
ぜひ、羊毛男子に!!と、スカウトしておきました~(^_^) パパさん、ぜひレッスンにも、ご参加くださいませ

偶然か、本日の体験では、1番初めに作った作品と、最後に作った作品が同じでした…それは、カメさん

明日は、どんな作品ができるかな?楽しみです♪♪~♪
明日も、9:00~16:00まで、開催しておりますのでお出かけ下さいヽ(^o^)丿
2011年05月19日
須坂森の中のクラフトフェア
こんにちは(^-^)
お知らせです
21日(土)・22日(日) 須坂市で「森の中のクラフトフェア」開催します 雨天決行 入場無料
爽やかな、森の中でのクラフトフェアです♪
お天気もよさそうなので、ぜひお越しくださいね(^O^)/
アトリエはぐみーは、人形美術館の前あたりにて、出展いたします
恒例の、コロくまちゃんの、体験コーナーもありますので、見に来て下さい→700円
羊毛の他にも、陶芸、ガラス、布小物…おいしいもの…が、並ぶそうですので楽しみです!!
詳しくは、実行委員会のHPをご覧ください→http://www5.ocn.ne.jp/~su-bunka/smcf/index.htm


素敵なクラフトに出会える、爽やかなクラフト展です
日曜日には、魔法使いアキットも来るよ!!


21日(土)・22日(日) 須坂市で「森の中のクラフトフェア」開催します 雨天決行 入場無料
爽やかな、森の中でのクラフトフェアです♪
お天気もよさそうなので、ぜひお越しくださいね(^O^)/
アトリエはぐみーは、人形美術館の前あたりにて、出展いたします
恒例の、コロくまちゃんの、体験コーナーもありますので、見に来て下さい→700円
羊毛の他にも、陶芸、ガラス、布小物…おいしいもの…が、並ぶそうですので楽しみです!!
詳しくは、実行委員会のHPをご覧ください→http://www5.ocn.ne.jp/~su-bunka/smcf/index.htm
素敵なクラフトに出会える、爽やかなクラフト展です
日曜日には、魔法使いアキットも来るよ!!
2011年05月15日
マカロンが主役??
かわいいマカロンパフェができました


!マジ食べたいです!
マカロン&ブルーベリー&チェリーが、クリームのおふとんの上に乗っていて、マカロン達も喜んでいる感じ(?)(^-^)
作成も思いの外、スムーズに進み、綺麗にできました◎!!
どちらかのケーキ屋さんで、ぜひ作っていただきたいです~♪
3匹のねこちゃんは、親子で~す



ほのぼの~
本日のおやつは、Nさんの差し入れのオレンジと、カーテンDO!のキャラメルポップコーンです
Nさん、いつもありがとうございます(^^♪
作品を前に、談笑の時間を過ごしました(^-^
)
来月は、このねこちゃんを作ります→6月18日(土)13:00~ もんぜんぷら座 ご参加受付中
お知らせ→21日・22日 須坂市で「森の中のクラフトフェア」開催します 雨天決行
詳しくは、実行委員会のHPをご覧ください→http://www5.ocn.ne.jp/~su-bunka/smcf/index.htm
素敵なクラフトに出会える、爽やかなクラフト展ですのでぜひお出かけ下さい
アトリエはぐみーを見つけてね(^-^)
日曜日には、魔法使いアキットも来るよ!!

!マジ食べたいです!

マカロン&ブルーベリー&チェリーが、クリームのおふとんの上に乗っていて、マカロン達も喜んでいる感じ(?)(^-^)
作成も思いの外、スムーズに進み、綺麗にできました◎!!
どちらかのケーキ屋さんで、ぜひ作っていただきたいです~♪
3匹のねこちゃんは、親子で~す

ほのぼの~

本日のおやつは、Nさんの差し入れのオレンジと、カーテンDO!のキャラメルポップコーンです

Nさん、いつもありがとうございます(^^♪
作品を前に、談笑の時間を過ごしました(^-^
来月は、このねこちゃんを作ります→6月18日(土)13:00~ もんぜんぷら座 ご参加受付中

お知らせ→21日・22日 須坂市で「森の中のクラフトフェア」開催します 雨天決行
詳しくは、実行委員会のHPをご覧ください→http://www5.ocn.ne.jp/~su-bunka/smcf/index.htm
素敵なクラフトに出会える、爽やかなクラフト展ですのでぜひお出かけ下さい
アトリエはぐみーを見つけてね(^-^)
日曜日には、魔法使いアキットも来るよ!!
2011年05月14日
爽やかに可憐に・・・
すみ平カルチャーでの、羊毛フェルトレッスンは、2期目に入りましたので、
皆さんと仲良く楽しくレッスンしております(^◇^)
今回は、爽やかに可憐に、バラのケーキです
フェルケットで作るバラは、コロンとしていて、とてもキュートです
6つほど作っていただきましたが、徐々に、ゆるめ加減がつかめます
今回は、コンサートの話題で盛り上がりました♪
来月、わたくしが今井美樹のコンサートへ行くので、BGMに彼女のCDを流していたこともあり、
昔のドラマのテーマ曲だったよね…とか、美樹ちゃんと石田純一と、松下ユキの、ドロドロドラマの話題とか…覚えている方は、同年代♪
の、はず!!
あと、小田和正さんの、コンサートへ行ったTさん!なんと、2日間とも行ったそうです。あの、声を生で聴けるなんて…癒されそうです…
お次は、ましゃこと福山さんの、コンサートだそうで…Oさんも
次回のレッスンでのご報告が楽しみです
今年は、長野市コンサート当たり年ですね♪♪♪
手を動かしつつ、おしゃべりも弾んで楽しい時間となりました(^O^)/
カラフルな、レースペーパーに乗せて完成です(*^^)v


すみ平カルチャーのレッスンは、見学、無料体験(材料費700円別途必要)できます。
お気軽に、お越しください
皆さんと仲良く楽しくレッスンしております(^◇^)
今回は、爽やかに可憐に、バラのケーキです

フェルケットで作るバラは、コロンとしていて、とてもキュートです

6つほど作っていただきましたが、徐々に、ゆるめ加減がつかめます

今回は、コンサートの話題で盛り上がりました♪
来月、わたくしが今井美樹のコンサートへ行くので、BGMに彼女のCDを流していたこともあり、
昔のドラマのテーマ曲だったよね…とか、美樹ちゃんと石田純一と、松下ユキの、ドロドロドラマの話題とか…覚えている方は、同年代♪

あと、小田和正さんの、コンサートへ行ったTさん!なんと、2日間とも行ったそうです。あの、声を生で聴けるなんて…癒されそうです…

お次は、ましゃこと福山さんの、コンサートだそうで…Oさんも

次回のレッスンでのご報告が楽しみです

今年は、長野市コンサート当たり年ですね♪♪♪
手を動かしつつ、おしゃべりも弾んで楽しい時間となりました(^O^)/
カラフルな、レースペーパーに乗せて完成です(*^^)v
すみ平カルチャーのレッスンは、見学、無料体験(材料費700円別途必要)できます。
お気軽に、お越しください

2011年05月13日
イタトマで・・・
レッスン当日、もんぜんぷら座が、休館…
休憩コーナーのテーブルが使えるかな…と思いきや
全館ワックス清掃中


やばいやばい

あたふたあたふた


閃いたのは、カフェレッスン
トーイゴに駆け込み、イタリアントマトさん に急きょお願いをしました。
切羽詰まった私の、態度を知ってか知らぬか、OKをいただき一角で、レッスンを無事に開催することができました
ホッ…
初めてレッスンに来てくれた小学2年生のお嬢さんは、皆さんが作る作品にカナリ興味津々で、
じーーーーーーーーっと、観察していました。
アースデイの時に、体験をしてくれて、その時作ったうさちゃんが、本人曰く、口のデキが不本意らしく、
2回目のチャレンジに至ったようです。
お母さんに見守られながら、他の人の作成状況を観察しながら、頑張って作ってくれました。
本日の目標がはっきりしていましたので、お見事なお口ができました。素晴らしい上達ぶりです!!


さてさて、アダルトチームは…マトリョーシカといちごのミルフィーユを作成です
2年生に正面で観察されていた、Kちゃんですが、アダルトテクニック(?)で、とっても形よくミルフィーユが出来上がりました
サイズもバッチリ


マトリョーシカ
かわいいです
新作ホヤホヤ(●^o^●)
近年のマトリョーシカ流行りに便乗
色合いも、佇まいもキュート***羊毛フェルトのぴったりのオブジェですね


2個セットですが、もう一つはお家での、お楽しみということで、赤いフードのマトリョーシカを完成させていただきました。(6月の回が、お休みなので、あえてこのようにしました。)
というわけで、どうなる事かと思いましたが、楽しくレッスンする事が出来て本当に良かった
イタリアントマトさんありがとうございました。
レッスン後は、イタトマランチをしておひらきです
ありがとうございました(^-^)

全館ワックス清掃中



やばいやばい


あたふたあたふた



閃いたのは、カフェレッスン

トーイゴに駆け込み、イタリアントマトさん に急きょお願いをしました。
切羽詰まった私の、態度を知ってか知らぬか、OKをいただき一角で、レッスンを無事に開催することができました


じーーーーーーーーっと、観察していました。
アースデイの時に、体験をしてくれて、その時作ったうさちゃんが、本人曰く、口のデキが不本意らしく、
2回目のチャレンジに至ったようです。
お母さんに見守られながら、他の人の作成状況を観察しながら、頑張って作ってくれました。
本日の目標がはっきりしていましたので、お見事なお口ができました。素晴らしい上達ぶりです!!


2年生に正面で観察されていた、Kちゃんですが、アダルトテクニック(?)で、とっても形よくミルフィーユが出来上がりました


マトリョーシカ


新作ホヤホヤ(●^o^●)
近年のマトリョーシカ流行りに便乗
色合いも、佇まいもキュート***羊毛フェルトのぴったりのオブジェですね

2個セットですが、もう一つはお家での、お楽しみということで、赤いフードのマトリョーシカを完成させていただきました。(6月の回が、お休みなので、あえてこのようにしました。)
というわけで、どうなる事かと思いましたが、楽しくレッスンする事が出来て本当に良かった

イタリアントマトさんありがとうございました。
レッスン後は、イタトマランチをしておひらきです
ありがとうございました(^-^)
2011年05月07日
羊毛フェルトレッスン☆5月
爽やかな5月~

羊毛フェルトレッスン&クラフトフェアのお知らせです(^-^)
5・6月は、諸事情により、レッスン回数が少なくなっておりますが、
ご都合を付けてご参加くださいね(●^o^●)
5月羊毛フェルトレッスン★スケジュ-ル★
14日(土) 14:00~もんぜんぷら座 1,500円
須坂森の中のクラフトフェア
21日(土) 10:00~17:00
22日(日) 9:00~16:00 雨天決行
爽やかな森の中でお気に入りのアートと出逢う2日間です♪♪
22日には魔法使いアキットのマジックショーが開催されます
アトリエはぐみーも、参加します☆他にも、陶芸、布小物、ガラス工芸、織物…など素敵な作品に出会えますので、ぜひお出かけ下さい
ワークショップも開催します。1回 700円
ではでは~
お問合せ・レッスンのご予約は下記アドレスまでおねがいします
dangy114@yahoo.co.jp アトリエはぐみー

羊毛フェルトレッスン&クラフトフェアのお知らせです(^-^)
5・6月は、諸事情により、レッスン回数が少なくなっておりますが、
ご都合を付けてご参加くださいね(●^o^●)
5月羊毛フェルトレッスン★スケジュ-ル★


21日(土) 10:00~17:00
22日(日) 9:00~16:00 雨天決行
爽やかな森の中でお気に入りのアートと出逢う2日間です♪♪
22日には魔法使いアキットのマジックショーが開催されます

アトリエはぐみーも、参加します☆他にも、陶芸、布小物、ガラス工芸、織物…など素敵な作品に出会えますので、ぜひお出かけ下さい

ワークショップも開催します。1回 700円
ではでは~

お問合せ・レッスンのご予約は下記アドレスまでおねがいします

2011年05月06日
31アイスクリーム♪
31%OFFの31アイスクリーム
大盛り!!結構な食べがい(^◇^)
ん~満足
14日(土)10:00~12:00 MIDORIの31アイスクリームでは、チャリティースクープを開催するそうです
震災の寄付をすると、レギュラーコーンシングルが貰えますよ(^_-)-☆
ぜひ、参加して下さい

大盛り!!結構な食べがい(^◇^)
ん~満足

14日(土)10:00~12:00 MIDORIの31アイスクリームでは、チャリティースクープを開催するそうです
震災の寄付をすると、レギュラーコーンシングルが貰えますよ(^_-)-☆
ぜひ、参加して下さい

2011年05月05日
ハンバーガー♪
子供の日
久しぶりに、飯綱のハングリーキャタピラーでランチしました(●^o^●)
さすが人気店!!11時半にはすでに満席
待ってでも食べたい、ハンキャタのハンバーガーです
偶然に会ったKさんの、実家と聞きビックリ
!!こんな、おいしいハンバーガー屋さんが実家なんて羨ましいですね~
プレーンバーガー&ガーリックバーガー&シーザーチキンフォカッチャサンド



アップルタイザーは、子供にとって、初めてのお味(*^^)v チョイピリで、大人味
気に入ったようでした♪
私は、グリーンミルクティー…ほんのり甘くて、優しいお味
それにしても、すごいボリュームです!!大満足(●^o^●)
霊仙寺湖は、風が強くて寒かったですが、ドッグランがとても賑わっていました
いろ~んな種類の犬達が、思い思いに走り回ったり、遊んだり…
犬好きの娘達は大喜びで、長時間広場の中ですごしていました。
犬にもいろんな性格があるな~と、私も飽きることなく眺めていました…が、寒かった

こちらは、霊仙寺湖に浮かぶ浮き橋です。


たそがれるな~さん

久しぶりに、飯綱のハングリーキャタピラーでランチしました(●^o^●)
さすが人気店!!11時半にはすでに満席

待ってでも食べたい、ハンキャタのハンバーガーです

偶然に会ったKさんの、実家と聞きビックリ


プレーンバーガー&ガーリックバーガー&シーザーチキンフォカッチャサンド

アップルタイザーは、子供にとって、初めてのお味(*^^)v チョイピリで、大人味

私は、グリーンミルクティー…ほんのり甘くて、優しいお味

それにしても、すごいボリュームです!!大満足(●^o^●)
霊仙寺湖は、風が強くて寒かったですが、ドッグランがとても賑わっていました

いろ~んな種類の犬達が、思い思いに走り回ったり、遊んだり…
犬好きの娘達は大喜びで、長時間広場の中ですごしていました。
犬にもいろんな性格があるな~と、私も飽きることなく眺めていました…が、寒かった


こちらは、霊仙寺湖に浮かぶ浮き橋です。
たそがれるな~さん
2011年05月04日
花回廊
GW天気にも恵まれ、気持ちいがいいですね♪
昨日、中央通りの花回廊めぐりをしてきました
大変なにぎわいで、花も綺麗でした(^◇^)
花粉症もほぼおさまり、快適な陽気です


こちらは、面白いワンちゃんのお散歩の仕方…(^-^)

わかります???
まるで、バックのように持ち歩いているマダム…
結構人目を集めておりましたので、思わず激写!!
あと、これは写真撮れなったんですが、肩にオカメインコを乗せて歩いているマダムも…
子供たち羨ましがるがる…ピッコロも乗せて歩きたいと申しますが、あっという間に飛んで行っちゃいますね~残念ながら~
人間ウォッチングも面白い歩行者天国!!
昨日、中央通りの花回廊めぐりをしてきました

花粉症もほぼおさまり、快適な陽気です

こちらは、面白いワンちゃんのお散歩の仕方…(^-^)
わかります???
まるで、バックのように持ち歩いているマダム…

結構人目を集めておりましたので、思わず激写!!

あと、これは写真撮れなったんですが、肩にオカメインコを乗せて歩いているマダムも…
子供たち羨ましがるがる…ピッコロも乗せて歩きたいと申しますが、あっという間に飛んで行っちゃいますね~残念ながら~
人間ウォッチングも面白い歩行者天国!!